4ヶ月の娘を保育園に預けることに不安があります。保育園での経験や離乳食の進め方についてアドバイスをお願いします。
生後4ヶ月の娘を育てています。
ありがたいことに、4月から保育園が決まりました。
まだまだ小さな我が子を、こんなに早く預けてしまうことに、散々悩みましたが、激戦区で1歳児は絶望的だということから、保育園利用を申し込みました。
でも、いざ決まると急に寂しさや不安が押し寄せてきて💦
もちろん、保育園に入れたくても入れられないお母さんたちがたくさんいることも承知ですし、厳しいご意見もあるかと思います。
先輩ママさん方や、同じ境遇の方、保育園に早く行って良かったメリットや体験談など、お聞かせください!
それと、フルタイムで働いていると、離乳食の初めての食材は平日の午前中って、かなりハードル高いと思います。
進め方でアドバイスいただけると嬉しいです。
- ちびぞう(5歳4ヶ月)
コメント
もも
11ヶ月で息子を入れました☺️
やはり、1人目の方や2人目三人目でも初めて保育園に預ける方はみなさん同じ気持ちになると思います🥺
辛いですよね。
24時間離れずずっと一緒にいた我が子。
でも、子供って偉いもんで、
1ヶ月もすればお友達と仲良く遊び出します☺️
なんなら息子は1番仲良いお友達が出来てました☺️
成長をたくさん見られるし、色んな刺激を受けて色んな楽しいを覚えます😊
母親にとっても良いことだらけだと思います。
先生の中には先輩ママさんがたくさんいて....
色んな子育ての相談に乗ってくれます。
ご飯をなかなか食べない。イヤイヤ期が始まりつつあるけどその時の対応。などなど.....
ママさん同士での情報共有も楽しいですし、何より日中大人と喋ることが少なかったのが、保育園に行くとままさんと喋れたり先生と喋れたりとそれだけでも私は嬉しかったです☺️
もちろん、子供はたのしんて
退会ユーザー
あと2ヶ月ですね♪
娘も4月から保育園になります☺️
息子が4月入園(生後8ヶ月)だったので
娘の入園の寂しさは特にないです🤣
早く仕事したくて(笑)
息子は入園してから寝返りするようになったり
歩くようになったり
今まで何してたの!?ってくらい
保育園に通いだしてから進化していきました☺️
他の子みてたくさん学んでる証拠ですね☆
先生にたくさん絵本を読んでもらったり、歌をたくさん覚えてきますよ
仕事がシフト制なので
平日休みに離乳食の新しい食材をあげていました☺️
参考にならずすみません😣💦
-
ちびぞう
ありがとうございます😊
お嬢さんも、同学年ですね!
たしかに、周りのお友達や先生から、たくさん刺激を受けて成長しそうですね👏
うちは主人がシフトなので、平日休みのときに協力してもらうことにします👍- 2月1日
✩mama
生後3ヶ月の時に娘を預けました☺️
私も最初は不安と寂しさと申し訳なさで押しつぶされそうでした💦
確かに早く預けられることは可哀想なことでもあるかもしれません。他の子より寂しい思いもするかもしれません。
でも、時間は大切ですが、質も大事だなと改めて思います。だから限られた時間の中で精一杯の愛情で育ててあげれば娘さんに思いは伝わると思います☺️誰に何言われようと「ママだいすき!」「ママの子で良かった!」って娘さんから思われればななも怖くないですよね😊そう思われるように私も日々行動しなきゃなと思ってます。
フルタイムだったので一歳半過ぎてからは娘の自我とぶつかり合いで、怒鳴ってしまったり、女同士なので喧嘩したり(笑)、怒っては自分を責めて、、なんて壁も今はありますが、、その時その時試行錯誤しながら格闘しながら向かい立つ壁を乗り越えればいいと思います🌸
物心つく前の入園だったからこそ、ここまで特に嫌がらずに保育園に行きましたし、(風邪ひいたり色々病気をしながらも)今じゃ体の強い子になってますし、家では出来ないような体験をたくさんして育っていますよ😊家では作らないような栄養の考えられた給食を食べて育ちますし、トイトレも小さいうちから見てやって育ちますし、メリットたくさんあります!
離乳食はフルタイムだったので最初の頃は残業で遅い日はなしにしちゃったりもありました!初めての食べ物は基本休みの日に、と思ってましたがそれも限りがあるので野菜とかアレルギーが少ないものは普通にあげたりしてました!☺️
-
ちびぞう
ありがとうございます✨
愛情の質、たしかに大切なことですね😄
普段娘と2人きりで家にこもっていると、だんだん相手するのも適当になりますが、復職までの時間も、復職後の時間も、大事にしたいと思います🥰
給食やトイトレのことも教えていただき、気が楽になりました🙋♀️
離乳食、アレルギーが心配なもの以外なら、様子を見ながら夜にあげちゃうのもありですね!- 2月1日
無名
私も上の子を半年で保育園にいれ、下の子も一昨日保育園に決まり上の子と一緒の保育園になりました。
1人目の子はやはりこの子1人だしもっと自分で育てたい!と思っていたのですが金銭的になくなく働かなくてはいけない状況で…
でも今では保育園で沢山のお友達と遊んだり、先生方に可愛がられています。
初めての食材はなるべく土日の休みの時にあげてました!
-
無名
追加で…
保育園では行事(運動会や発表会)もあり、成長が楽しみになっています!また、園では保育参加というのもあり、給食までの時間子どもたちと混ざり過ごすというのもあり普段お友達とどう過ごしているのかなどみれます☺️(ほぼ私にペッタリだったのですが…)- 2月1日
-
ちびぞう
ありがとうございます😊
息子さんも、同学年ですね!
そうなんです、もっと自分で育てたいなって今さら思ってしまって😅
でも、保育園での体験や、保育参加のお話を聞けて、少し楽しみになりました😁
離乳食も、シフト勤務の主人を利用しつつ、アレルギーリスクが少ないものは、平日の夜や土日に試してみたいと思います👍- 2月1日
りー
1人目は生後5ヶ月、今回は4月からなので、同じく6ヶ月頃での入園です。
私はどちらかというと、働いている方がいいというか、離れる時間があった方が余裕がもてるタイプなので、参考になるかどうか分かりませんが。。
先生たちは、プロですし、色々な成長に合わせた遊びをしてくれますし、1人目でもお友だちとの集団行動も学べます。
お家での過ごし方のアドバイスまでくださいます。長男は、1歳半でトイトレも完了しました。
私にはメリットばかりでした。
その分、土日のいっぱい遊んであげられます。
離乳食は、土曜日の午前中に試してましたね!
それも、そろそろ、青魚を食べてみてくださいと声掛けがありました。
-
ちびぞう
ありがとうございます✨
同じ学年ですね😊
1歳半でトイトレ完了なんて、すごいですね👏
先生方から、離乳食やお家での過ごし方についてもアドバイスもらえるのは、すごく心強いですね👍
色々教えていただいて、だいぶ気が楽になりました🙆♀️- 2月1日
もも
途中で送ってしまいました💦
子供も楽しめます☺️
と、書きたかったです( 笑 )
ちびぞう
ありがとうございます😄
おっしゃる通り、ずっと家に2人きりでいると、大人と会話したくなってました😅
共感してもらえて、すごく嬉しいです💕
娘の成長だけじゃなく、私のメンタルにも、いいことありそうですね😊
娘も私も、楽しみながら保育園に行けるようになったらいいなぁ✨