
コメント

うい
夜の9時、10時ですか?
こっちだって違う事してたら、出来ないし、乾いてる乾いてないはその日の天気とかで変わってくるし、干しっぱなしもしょうがないかな?と思います。
何より機嫌悪くなるくらいなら自分でやれば?と私なら言ってしまうというか、うちは旦那の制服は自分で洗濯させてます💦
うい
夜の9時、10時ですか?
こっちだって違う事してたら、出来ないし、乾いてる乾いてないはその日の天気とかで変わってくるし、干しっぱなしもしょうがないかな?と思います。
何より機嫌悪くなるくらいなら自分でやれば?と私なら言ってしまうというか、うちは旦那の制服は自分で洗濯させてます💦
「洗濯」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
朝早くそのまま前日のが干されてて出したのまわってなかったのがわかったのか機嫌が悪くなった感じがして
はじめてのママリ🔰
雨でもし乾いてなかったら私のせいにしないでねとまえに行ってます。最近雨のときもあったのと私が仕事で遅れてしまい、乾燥機にいれにいったのですが、←私のお金で。
それももしかして干してないと思ってるのかな?と、あと強めに朝向こうに乾いてるのあるよと伝えたら、いや、ない!干してるのだけだったからといわれ、ごめんねと思ってたら子供に布団かけなよ!といわれ、なんだかなぁと。制服も2枚しかない。新しいのが一枚あるらしく靴下も3足くらいしかないのではやめにまわさないといけないのはわかるのですが
うい
お仕事もされててお子さんもいてしょうがないと思いますよ?😭
私も今産休中ですが、お昼前に洗濯回して終わっても1時間くらいそのままとかしょっちゅうですよ😔
はじめてのママリ🔰
ダンナサン何か言われます?
うい
平日で仕事に行ってるので何も言わないですが、土日もこんな感じですが、作業着洗うついでに普通のもというとやってくれます😓
はじめてのママリ🔰
作業着自体たまにしかまわさないので
うい
そうなんですね💦
でも、予備というかもう一着あるなら急いで洗濯する必要ないと思いますけどね🥺
はじめてのママリ🔰
たぶん俺のことにやってないことに腹を立ててるんだと思います笑笑
うい
なるほど😅
まぁ、母親になれば子供優先になってしまって寂しさもあるんですかね?😑
はじめてのママリ🔰
それはあるかと
うい
んーー😑旦那さんの気持ちもわかるけど父親なんだしという気持ちもあるし…
難しいですね😔強めに言うのではなく、ごめんね、昨日忙しくて洗濯出来てないんだ…といってみるとか💦
はじめてのママリ🔰
とりあえず仕事ない日は頑張ります
うい
それでいいと思います🥺
私も旦那に毎日当たってしまうので、復帰したらもっと当たってしまうんだなぁと今からそれが悩みです😭
はじめてのママリ🔰
子供の中心の生活になるから、
旦那はあまり変わってないようにみえてストレスたまりますよね