
妊娠中のポジティブな気持ちを保ちたいと思っています。経験を共有していただける方いますか?
ポジティブな言葉をください☺️
私は電車で通勤していますが、今朝ふと車窓からいつも見てる何気ない景色をみて思いました。お腹の赤ちゃんはまだ何も見たことないんだな、と。この子がこれから色んなもんを見たり感じたりできるように私も頑張るし、もっと妊娠中も生まれてからも楽しもうと思いました。
妊娠してから、辛い苦しいしんどい、と思うことが多いですが、もっとポジティブに考える時間を増やしていこうと思いました。
妊娠、出産されている方、何か大事にしてる思い、考えなどがありましたら教えていただきたいです🌱
- メイ(妊娠36週目, 4歳10ヶ月)
コメント

ママリ
思うように動けなかったりしてしんどいですが、
お腹の中の赤ちゃんにとって今1番居心地が良いのはママのお腹の中ですもんね🥰
生まれてからは色んな経験させてあげたいですよね✨
純粋な子供から学ぶことがこちらもたくさんあってママにとっても子供との時間は大切です!
赤ちゃん生まれるの楽しみですね❤

iso
大丈夫🙆♀️
生まれたら、目まぐるしすぎて、車窓の景色を見るなんて余裕なくなります笑笑
いい意味で無我夢中。
余計なこと考える暇もなし。
お腹の中にいる間は、ゆったりと過ごしてください。
今を満喫しておいてください。
-
メイ
あは笑 ちょっと笑っちゃいました😂
そうですね。こうしてゆっくり考えをめぐらせられるのも今のうちですよね笑
はい!今を満喫しておきます😌✨- 2月1日

ユユリ
私も最近似たようなことが赤ちゃんとお出かけした時にあって。
家の中だとグズってたのに外に出ると泣き止んで、目をまんまるにして周りキョロキョロしてる姿を見たら
これから色んなものを見たり感じたりしていくんだと何とも言えない気持ちになりました🥺
妊娠中は、体調悪かったり旦那と色々喧嘩したり仕事もあったり
もっとニコニコ過ごしたかったけど、苦しい時が多かったなと思ってます😅💦
産後も最初は余裕なくてイライラしてたけど、最近ポジティブな声かけしたり笑いかけたり出来るようになって
あなたのこと見てるよ〜って
大好きだよ〜ってことは赤ちゃんに伝えていきたいなと思ってます🤗
特別ではなくて、ただ母子ともに健康であることもすごく大事だと思います👍
-
メイ
まだ生後1ヶ月でも外の景色が分かるんですね!!
やっぱり妊娠出産にかかる心身の負担っていっぱいあるものですよね💦
わかります!ニコニコしときたいけどどうしてもできない日多いです😭
ユユリさんもお子さんが小さくて大変なこともたくさんあると思いますが、お互い頑張りましょう🌱🌱
健康に生まれてきて欲しいです☺️- 2月1日

ママリ
妊娠してからマタハラや障害の可能性、切迫で要安静と様々な辛いことってありましたが、その度に人に話して救われてきました。
今になって強く思うのは、人に恵まれてるんだなって事です😊
妊娠中っていままでと違って体調に変化も出るし、不安なことってありますよね、でも大丈夫です!!
わたしは家族に話を聞いてもらい、赤ちゃんをただただ信じ、今ではすくすく育ってくれて元気な息子です⸜❤︎⸝
少し自分の趣味なんかしてみるとかなり違いますし、良ければ自分の好きな方向に目を向けられてもいいかなって思います😊
-
メイ
妊娠中、大変な思いをしましたね💦でもお子さんは元気に育っているということなので本当によかったです☺️
人に話すってやっぱり救われますよね。私の場合あまり周りに話せる人がおらずママリに救われたりしています😂笑
趣味はギターくらいです。(胎教にいいかどうかわかりませんが、、笑)たまに弾いてます😊たしかに好きなことしてる間は気が紛れてるきがします!
ご回答ありがとうございました!- 2月1日
-
ママリ
わたしもママリには大変お世話になってる身なので、少しでも不安だったらこちらでたくさん相談して気持ちをスッキリさせてくださいね👍
- 2月1日

退会ユーザー
私も娘を妊娠中、空を見上げるとすっごく綺麗な青空✨
あー、綺麗だなぁ、不安は沢山あるけど幸せだなぁ。
この子が生まれたら沢山笑顔にしてあげるんだ✨って思ったのを思い出しました😊
生まれてきたら、楽しい事いっぱいだよーってよく話しかけてました😁
会えるの楽しみですね✨
-
メイ
なんかほっこりしました☺️
きっとともみさんは良いお母さんなんだろうなと思いました💕
私もいっぱい話しかけてみます!
はい!早く会いたいです🥰🥰- 2月1日
メイ
そうですね🥰お腹苦しいけど赤ちゃんの大切な居場所と思うと頑張れそうです!
子供との時間すごく楽しみです☺️
ご回答ありがとうございます💕