※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
memama
お金・保険

夫の所得535万で養育費は6〜8万。扶養手当分はひかず。話し合いが必要。

養育費について

本日夫の所得証明をGET!
給与収入535万でした。
所得証明の右下に扶養手当年収額30万
って書いてあったんですけど、
養育費の計算では535万で計算ですかね?
扶養手当分引くんでしょうか?


それにしても夫に、
「俺たちの養育費、計算したら4〜6万だったけど、俺は1番上の6万払うから。」
と言われたんですが、、、

夫の給与収入535万
私は無職だからゼロだけど4月から働く事を予想して(14万×12か月=168)168万で計算したら(算定表では175)

なんと!養育費6〜8万でした!
しかも450万〜550万が6〜8万だったので(算定表)
扶養手当分ひいた500万だと真ん中の7万だし
ひく前の535万だと8万でした。


もし私が1段階上の給与収入200万で計算
したとしても、475万〜550万が6〜8万だったので
7万or8万を払う義務があります。


この事はまだ夫に話してないのですが、
言うべきですよね。
反抗されたら、弁護士に頼む覚悟でいた
方がいいくらい重要ですよね?!

コメント

ママリ

算定表は目安であって払う義務のある金額ではないです💦事情や条件によって算定表の通りに決めない夫婦もいます。
扶養手当分を引くかは双方の考え方次第です。今後の見込み収入で考えるのなら引いた505万と168万で決めますし、前年度収入に応じて連絡を取り合えるのなら535万と無収入で今年分は取り決めて来年また取り決めをし直すなど様々ですよ。
金額の差は伝えて話すべきですね。全く払わないと言っているわけじゃないですし、その差額なら弁護士に頼むほど重要とは感じませんでした。

  • memama

    memama

    義務じゃないんですか!😳
    それは初めて知りました…
    でも大切な事だから伝えるだけ伝えてみます!

    • 2月1日
さゆ

見込み年収なので、扶養手当を引いた額で計算かなとは思いますが、そこは話し合いになるかなと思います。なので、505万と168万での計算かなと思いました🤔
算定表からして6万〜8万だというのは話して良いと思いますよ!
それで折り合いが付かないのであれば、まず調停かなと思います。
弁護士に頼んでも、お金は結構かかりますので💦

  • memama

    memama


    大事な事なので夫に話しは持ちかけようと思います!

    夫は月6万で、その内3万は大学貯金で、その貯金で大学たりなければ残り折半。

    って言っているので、養育費の内訳を決められるのも、たりなかった時の金額を折半。ってのも、すごく私だけ負担がある気がしてて、調べた結果6〜8万だったので…💧

    夫が6万からあげない!!
    って言った場合、大学に行ってたりなかった金額は、6:4とか7:3で支払うなど、提案
    してみようと思います。

    • 2月1日