
先月流産し、ホルモン剤を服用中。生理後に受診し、次の子作りについて医師に相談。流産後いつから子作り可能か不安。実際は2〜3回生理を見送ることが多いが、医師は特に気にしなくていいとのこと。来週受診予定。
先月の4月24日に流産しました。5週で胎嚢を確認する前でした。1週間ほど出血が続き、医師の指示通り出血が止まってから受診しました。それから2週間マーベロンというホルモン剤(ピルの一種みたいです)を飲みきったあと、2.3日後に生理がくるそうです。
流産後初めての生理が終わったらまた受診するように言われました。今日マーベロンを飲みきったので、来週あたり受診し、妊娠反応が完全に消えたらリセットされたことになると言われました。流産した際、医師に次の子作りはいつからできるか質問したところ、「特になにも気にしなくていい」と言われました。色々ネットで見ていると、流産後2〜3回生理を見送ってからの方が多いみたいなのですが、実際の所どうなんですかね??(´・_・`)
- 102030
コメント

ゆうり
たいのうの大きさや胎児の大きさなど、流産する週数で違ってくると思いますよ(^^)

sayapom
手術はされましたか?手術なしの場合、妊活再開が早くてもOKのようです。いずれにせよ、医師に従うのが間違いないと思います!
-
102030
手術はしていないです!子宮収縮剤を飲んで自然に排出されるのを待つ、、というかんじでした。次回先生に聞いてみますね!
- 5月16日

me♡
だいたい5wで胎嚢確認出来ずに流産となると、妊娠不成立でこちらでもよく聞く科学流産(医学的には生理)となります😢
私も5wで胎嚢確認出来ずに出血し、残念な結果になりました。
その時も先生には見送る必要も無い、タイミングが取れるならこの月からどうぞ!と言われました。
おそらく主様と私の場合は医学的に生理としてカウントされてるので見送る必要も無いとの見解だと思います。
掻把手術した時は色々な指示受けましたよ!

102030
そうなのですね!確かに妊娠に気づかなければ、生理と同じ感じでした。。また医師の指示を仰ぎます!赤ちゃんきてくれますように、、詳しく回答いただき、ありがとうございます(^O^)
102030
胎嚢を確認するまえだったので、科学流産になるのですかね。また医師に聞いてみます(^O^)