![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
いきみにがしのボールは必須でした😭硬めのボールがオススメです!!
![おかし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかし
リップ、ストローキャップ、ウィダーは必須です。元気な人だとおにぎりくらいも食べられるみたいです💡
飲み物もお茶、水、ポカリと用意しました。長丁場だけど、食べる元気ないときのためにスポドリあるといいと思います。
あとは貼るホッカイロで腰を温めました!夏で陣痛で叫んでて暑いのに体は冷えてる感じがして(風邪のときみたいな)楽になった気がします。
あとは、産んだあと興奮して寝れなかったりするのでホットアイマスクとかの安眠&癒やしグッズとかあると疲れがとれます。
-
みぃ
私も使ってみたい物が沢山あって、入院バッグに収まるか心配になってきました😭
- 2月2日
![まぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁちゃん
よく準備用品に書かれている産褥ショーツとパット、必要なのかなぁと思っていましたが、必ず多めに準備した方がいいと思います!
出血が何日も大量に続き、パットからはみ出てしまってショーツを汚してしまうこともあったので必要だと思います!
-
みぃ
多めがいいのですね!準備用品に書かれている通りの枚数しか用意していなかったので、もう一回準備してみます!
- 1月31日
-
まぁちゃん
パットは必ず多めがいいです!産院でも用意してくれましたが、足りなくて家族に持ってきてもらいました💦
あと、授乳パットも一応 準備した方がいいと思います😊- 1月31日
-
みぃ
分かりました!!ありがとうございます😊
- 2月1日
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
ペットボトル用のストローは必須でした!
-
みぃ
やっぱり必要なのですね!産院から貰った準備リストに書いていなかったので気になっていました!ありがとうございます!!
- 1月31日
![マリマリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリマリ
定番ですが、寝ながら飲めるようにペットボトルにつける蓋付きストローですかね😁
あと出産後は、えっ?象??ってくらい足がむくむので、メディキュットあるといいですよ👍✨
1人目の時の病院は、入院したらワンピースタイプの服に着替えさせられたので、足元が寒くてレッグウォーマーが役に立ちました!
2人目の時は部屋が乾燥しすぎて、加湿器持参しました。
-
みぃ
そんなに足がむくむのですか😱
レッグウォーマーは考えていませんでした!参考にさせていただきます!- 1月31日
![🍄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍄
蓋付のストローは必須だったなと思います!
出産時はペットボトルにストロー刺しただけで溢したりして大変だったので
産後が座れないくらい痛いので基本寝ながら水分取ってました
-
みぃ
産後座れないぐらい痛いのですか😱蓋付きのストロー必須ですね!
- 1月31日
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
冬の時期だったこともあって唇がガサガサになってリップは必要でした😂
-
みぃ
リップの事全然考えていませんでした!入院バッグに入れます!!
- 1月31日
![ひなまま1024](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまま1024
うちもストローキャップ、メディキュットです。あとは喉が乾くしやたら飲め飲め言われるので、ミネラルウォーターがあるといいと思いますよ。病院自販機とかは高いので(笑)
あと分娩室にあったうちわ!(笑)いきみのがしボールはいらなかったです。
-
ひなまま1024
あとハンドクリームですね。手洗いばかりするから荒れたり乾燥します。
- 1月31日
-
みぃ
お水用意します!
手が荒れたり乾燥するのは嫌ですね、、、ハンドクリームも入院バッグに入れます!!- 2月1日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
長丁場になるのでウイダーinゼリーなど、短時間で食べられるものがあるといいです‼️
-
みぃ
ちなみにどのくらいウイダーinゼリーがあるといいと思いますか⁇⭐️
- 2月1日
-
なな
私は3つ買って3つじゃ足りなかったです😅💦
時間によりけりなので、長くなってもいいように5つくらいどうでしょうか。余ったら旦那さんのおやつで😃💡- 2月1日
-
みぃ
余ったら旦那のおやつにするのいいですね👍
5つくらい用意してみます!!- 2月1日
![モッサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モッサ
会陰切開して痛いのと怖いのとで普通に座れなかったので円座クッションが役に立ちました😅
-
みぃ
やっぱり普通に座れないのですね😭円座クッション用意します!
- 2月1日
-
モッサ
普通に座れる方も居ると思うので荷物もかさばるし
出産して必要であれば入院中に誰かに買ってきてもらうとかでも大丈夫かもしれません!
アドバイスしておいて要らないかもとかごめんなさい🙇♀️🙏- 2月1日
-
みぃ
いえいえ!!ありがとうございます😊
- 2月1日
みぃ
固めですね!ありがとうございます!!