※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れん
子育て・グッズ

千葉市民です。医療費が上がるそうですが、診察代は変わらない。他市で処方にお金がかかる市はありますか?

千葉市民です

8月から医療費(院外処方が無料→300円)があがるそうです。
診察代は変わらない。

なんだか子育て頑張りましょう〜って世の中言ってくれてると思ったけど、突き放された気分です。

みなさんのご意見お聞きしたくて質問してみました。

また千葉市以外で処方にお金かかる市はありますか?教えてください!

コメント

まり

大阪は診察代は500円です。
処方はしてもらったことないのでわからないです。

  • れん

    れん

    回答ありがとうございます!
    上の子4歳にして処方してもらったことないんですか〜😱健康優良児じゃないですか!👏すごいです

    でも500円の所もあるんですね💦
    今300円の診察代でホントに助かっているので、このままにしておいて欲しいんです!

    • 1月31日
べき

同じく大阪の守口住みですが診察に500円かかるので無料だった時点で羨ましいですよ😅
その代わり保育園は認定園なら0歳から無償なんですけど、それはそれで子育て世代が流入して激戦区です💦

院外処方ではタダもしくは容器代だけのことが多いような気がします。
お金払ったことあったかな?レベルです💦

  • れん

    れん

    そうなんですね。
    ただ千葉県内で処方にお金かかるのは千葉市だけと聞いて…
    それにしても保育園0歳無償化はすごいですね。
    無理して働く人が増えそうです😿

    • 1月31日
deleted user

院外処方というのは、ドラッグストアとかで処方してもらうのにお金かかるということですか?
病院内で処方してくれるところならタダですか?🤔

  • れん

    れん

    そうです。薬局での処方のことです〜
    院内処方の病院はほとんどないので確実にかかってくる費用になります💦

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなのですね😭
    わたしはたまたま院内で処方してくれる小児科に通ってるので大丈夫ですが、ほぼないとなると大変ですよね…
    てか千葉市は大人たちが子どもにすごく優しいというか、子育て世代をサポートしてくれてる市だと思っていました( ; ; )

    • 1月31日
  • れん

    れん

    この負担分は小学校のエアコン設置に充てるらしいのですが…
    自分たちに返ってくるからいいじゃないかという意見もあるけれど
    他で補填できないのか。と疑問に思ってしまうところが多々あります。

    • 1月31日
Mi

茨城県日立市は月2回まで診察600円、3回目からは無料。
処方箋は無料です。
なので表を見る限り何にも思いませんでした(*'ω'*)

  • れん

    れん

    そうなんですね💦
    他の市のこと知れて助かります‼
    ありがとうございます!︎
    千葉県は病院費の負担が少なく助かっていたのですが、ここに来て値上げ(負担)とは思わなくて💦

    • 1月31日
さとみっち

院内処方なんて、入院でもしてなきゃ、外来だと夜間救急くらいしか出して貰えなく無いですか?

前は若葉区住んでましたが、夜間救急遠いし適当だし、そんなのもあり、四街道市に引っ越しちゃいました。

道路1本向こう側が若葉区ですが、四街道市は医療費が無料です。

  • れん

    れん

    そうなんですよ〜💦院内処方が普通なのに…
    金額としても倍に跳ね上げはひどいなぁと思いますね😱
    夜間救急は適当だったんですか??ちなみに夜間ってどこに行くんですか?

    • 2月1日
  • さとみっち

    さとみっち

    美浜区の夜間救急です。
    休日診療も有りますが、長期休みだと激混みで、駐車場すら入れないとかです。

    • 2月1日
  • れん

    れん

    救急ごった返しなイメージです💦
    あげくちゃんと見てもらえないとなるとほんとに困る🙀
    四街道は友人も住んでいます。千葉までも遠すぎず便利だよって聞きました‼︎

    • 2月1日
ママリ

千葉市は子育てしにくいと思いました。
なので小学校に入る前には医療費のかからない所へ引っ越そうと思います!

  • れん

    れん

    引越しですか😱
    そうやって子育て世帯が離れて行くの議会の人間はわかってないんですかね💦

    • 2月1日
ゆりりん

佐倉市は診察代200円です。
処方箋は無料ですよ(^^)

  • れん

    れん

    佐倉市優しいですね‼︎
    千葉市も見習って欲しいです😱😱

    • 2月1日
あげだま

そうなんですよね~😫

なんだかんだ鼻水とか咳とかで薬出して貰ってたし……
これから色々病気にもなるだろうし……

地味に負担ですよね💦

とは言え、引っ越せないし💣
憂鬱ですよね

  • れん

    れん

    引っ越して優しいところに住みたいです😹
    ちょっとの額だけど地味に負担です。
    ちゃんと病院には行くだろうけど先生に長めに処方してもらったり工夫しようかと思います😂😂

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

千葉市住みです。
地味に痛いですよね…
でも去年の夏はエアコンないせいで、小学校の夏休みが前倒しになってましたしね。
千葉市って何でこんな財政難なんですかね〜

  • れん

    れん

    夏休み前倒し⁉️をわそうなんですか💦初めて知りました…
    自分たちに返ってくるとは思っても削るところ、増やすところはそこじゃないでしょう…と感じています。
    署名活動してるみたいだけどちゃんと数集まって中止になるとは思えないんですよね…

    • 2月1日