※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい🌱
妊活

妊活中の28歳女性が、周囲の第一子ブームに辛さを感じています。子供が授かれない不安や、遊びたい気持ちとの葛藤を抱えています。

一人目妊活アラサーの方いらっしゃいませんか?
私は28歳で妊活半年くらいです。
今月から婦人科に行き卵胞の育ちが悪いのでプラノバールで強制リセット待ちです。

なんだか、周りが第一子ブームで辛い。
ママリを見ていても、正直第一子いらっしゃる方も多く、一人でも授かれたことが本当に羨ましい。

このままずっと赤ちゃん来ない人生なのかなとか、
頭の中妊活でいっぱいになって、
なかなかまだ子供がいないうちに楽しんでおこー!って気になれません。
すでにそう思って結婚して3年間夫婦で遊びまくったので。。

後ろ向きなただの落ち込み投稿ですみません😅

コメント

はじめてのママリ🔰

一人目妊活してます。
とってもお気持ちわかります。
私もはじめは薬の服用からで、その後は自己注射して卵胞育ててます。
pcosの為、なかなかうまくいかず、タイミングもとれずリセットになったりで…これ、メンタル持つかな?とかなり辛い時期もありました。

わたしの場合、アラサーなので同級生とかは第二子、第三子とか普通にたくさんいます、なので今年で結婚5年ですがなかなか授かれず辛いですよー。35になるとまたガクッとさがるので。

  • めい🌱

    めい🌱

    コメントありがとうございますー🥺💓💓
    自己注射されているのですね!月に一度かそれ以下のチャンス、なかなかうまくいかないと本当に虚無感に襲われますよね。。

    たしかに第二、第三子の報告がすぐに増えてきそうです💦

    2年くらい妊活されているのでしょうか??この妊活で頭いっぱいの状態をどんな風にコントロールしていったらいいんでしょうね??笑

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    グッドアンサーありがとうございます。
    不妊治療専門の婦人科に通院しはじめたのは去年の4月になります。
    年末に腹腔鏡手術前をし、今年に入り妊活通院はじまりました。

    ですよね、その月1度の奇跡的なチャンスにすら挑戦することもできず、あとは生理が来るのを待つだけ…っていうのが結構辛いですよね。
    なんのために注射がんばってきたんだろう…とかマイナスにならずにはいられないですよね!

    うーん、最初の半年はもう気になって気になって仕方なかったです。普通に妊娠するもんだと思ってたので。今は、そもそも私は妊娠できる身体なのか??になってます。笑

    周囲の妊娠出産報告が、なかなか祝福できなかったり、なんで私だけ…って思ったりもしますが、病院にいくたびに、こんなにたくさんの女性が不妊で悩んで辛い中、痛い思いもして頑張ってるんだよな!と内心勝手に仲間意識持ちつつ、同じような妊活で頑張っていらっしゃる方のブログなどみて、ご懐妊、出産されたことを知り希望がわいたりしてます。うまく付き合えたり、つきあえなかったりですが、最近は、どうせ生理くるんじゃー!て思いながら、ほらきたー。ってかんじです😅

    • 1月31日
  • めい🌱

    めい🌱

    お返事ありがとうございます❣️
    もうすぐ1年経つのですね><
    一か月ずつが本当に貴重ですよね。

    やはり最初は気になって仕方なかったですか!私も最初の2,3か月はこんなもんかーと思いつつ毎月ワクワク結果待ちしてましたが、なんだか結果がでないまま時間だけが経っている気がしてそわそわしてきました😭

    確かにそうですね、ママリでも病院でもこれだけ多くの方がいろんな気持ちを抱えて頑張ってらっしゃるんだなーと思ったら、きっと周りで赤ちゃん授かれた方も努力してるのかなとか思って頑張れますね!

    2020年も始まったばかりなので今年中に授かれたらいいな、、なんて思いますが、期待はしすぎず希望は持っているようにします💓

    とまとさんと妊娠出産スレでまたお会いできますように♪

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

はい!29歳でもうすぐ30歳になります😭
私は第一子を死産しまして😭
半年以上たってようやく妊活再開しました。。

第一子のときはすぐにできたので、今回もすぐできるかな、、なんて思ってたら無排卵が続き、いま6周期目です😢

本当、ママリでも2人目不妊で悩んでいる方も多くいらっしゃいますが、1人いることが羨ましいですよね😢


絶対にいつか可愛い赤ちゃんお互いに授かりましょうね!!

  • めい🌱

    めい🌱

    年齢近いですね!
    そしてお辛い思いをされましたね😢
    私なんかより辛い思いをされているのにコメントありがとうございます。

    妊活ストップしなくてはいけない時期も、無排卵が続くのも焦ったく虚しい気持ちになりますよね。。

    本当に1人でもいらっしゃることに対してジェラシーを感じてしまいます😰
    いざ自分がその立場に立ったらきっお同じようにママリに相談するのでしょうけど💦

    はい、いつか絶対に可愛い我が子と会いましょうね💕💕💕

    • 1月31日
ぐっぴー🔰

こんばんは☆
28才!まだまだこれからですよ(^o^)治療のスタートが早い分、きっと可能性も沢山あると思います☆
私は今33才で第1子妊活中です!不妊治療専門の病院に先月より通院しております。PCOSの為、卵胞の育ちがゆっくりで、自然排卵したものの今回はリセットのようです(^_^;
周りは二人目もぼちぼち出来ており、皆わりとすぐ授かっていたので、妊活について相談する友達もそうおらず…こちらでお世話になっています。
妊活って、なんだかゴールがなかなか見えないマラソンですよねー!リセット来たら落ち込むし…でも授かれるチャンスがきっとあるはずですよね!メンタル大切にしながら、一緒に頑張りましょうね♪

  • めい🌱

    めい🌱

    コメントありがとうございます🥺
    不妊治療専門の通院を始められたのですね!
    リセットだと分かってしまうと、また次までながーく感じますよね😭

    私もあまり妊活について相談できる人がいなくてママリで吐き出させてもらってます😢
    ゴールの見えないマラソン!そんな感じですー。。

    はい、メンタル大切にしながら頑張りましょう💕💕
    同じ境遇でお辛いのに励ましのお言葉ありがとうございます😭

    • 1月31日
みーん

私も28歳で第一子妊活中です。
同じく周りは第一子出産ブームで辛いです!😢
自分に赤ちゃんできるのか、毎日毎日不安でたまりません。
妊活のストレスで、旦那が私との行為ができなくなり、今年から人工授精に切り替えました。
精神的に辛いですよね。
早く一人目欲しいですよねー

  • めい🌱

    めい🌱

    同じですねー!!
    ほんと、ブーム辛いですよね。笑
    自分がまだ結婚は先でいいや!とか思っていたり、結婚してるけどまだ赤ちゃんは先でいいや!と思っている時期だったら無邪気?に喜べていたのに、いざ自分がベビ待ちになると辛いですよねー😭💕

    人工受精に切り替えられたのですね。
    私も病院に行き始めたりママリで勉強するようになってから、自分にとってどんな妊活がいいのか考え始めるようになりました。
    本当は勉強なんかしないでも授かれたらよかったのに、、😢

    お互いまずは一人目の赤ちゃんに会えるようにマイペースで頑張りましょう💕💕💕

    • 1月31日
ちゃん🐷

こんばんは☺️
わたしも現在28歳で一人目妊活始めてから4周期が経ちました!今期もリセットでした〜全然妊娠できる気がしません😭
共感できることが多かったので、コメントさせてもらいました!!

  • めい🌱

    めい🌱

    わーコメントありがとうございます!一緒ですね!!
    共感出来る方いたら嬉しいです🥺💕
    なんか、適齢期に妊活始めたのにアレ?もしかして私順調にいかないタイプ?と純粋に悲しくなってきますよね😭

    お互い授かれますように><

    • 2月1日
  • ちゃん🐷

    ちゃん🐷

    もう共感しかないです🥺!!
    周りの同い年の友達はもう2人、3人目とかなので心からおめでとうが言えないです🤪
    なんで順調にいかないんでしょうね😭😭悲しくなるけど、お互い授かれること祈りましょうね☺️💓

    • 2月1日