※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の娘の体力消費について、お昼寝をしないと夜寝ない悩みがあります。家の中での疲れる遊びが限られているため、外での散歩や公園遊びが主な選択肢です。

2歳2ヶ月の娘の体力消費にいい方法ないですかね😓?

たぶん体力ある方なんだと思うのですが、
朝6時半に起きてお昼寝なしで夜8時頃寝ます。
2歳になったばかりの頃はお昼寝しないと晩ご飯時にウトウトし始めてたのですが、最近は眠たそうな顔しながらも、ご飯食べてお風呂でしっかり遊んでから寝ます。
お昼寝しない日はいいのですが、少しでもお昼寝をすると夜寝ません😓
お昼寝する時は勝手に寝始めてしまいます😓


今日はお昼寝してしまったので、これから夜ご飯の支度を急いで明るいうちに近所をお散歩にでも行こうかな。と思ってます。

みなさん、お子さんの体力消費にしてる事ありますか?
家の中でも疲れることがあればいいのですが、家がアパートで狭いので走り回ることも出来ず、滑り台などもないです。
外に散歩に行く、公園に行く。しかないのかなー。と悩み中です😭

コメント

はな

うちも体力ある方です😅
やっぱりお散歩・公園が最強だけど寒いし下の子もいるしなかなか難しいですよね😵
どうしようもない時はお風呂で長めに遊ばせる&就寝時間を気持ち(30分くらい)遅くしです💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    お風呂少し長めにはいるだけでも疲れますもんね!
    今日は夕方の散歩が寒かったからか疲れたみたいで意外とすんなり寝てくれました😊
    またお昼寝しちゃった日は少し長風呂させてみます!!
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

トランポリンなどはいかがですか?☺️
お手頃価格で折りたたみ式のものなどネットでたくさん出ています!
曲かけながら跳んだり、まだ不安定ならば手を支えてあげると跳べます!
疲れるし、体幹も鍛えられますよ〜♩

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    トランポリン気になってたんです!
    折りたたみのもあるんですね!!😳
    調べてみます!
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 1月31日
ふじのがや

階段登り降りとか走り回れないなら簡単なダンスとか。。
息子は沢山人がいるとこ行くと疲れるみたいでショッピングモールまわったりします。
スーパーの野菜見ながらこれなーんだ?とか。
体力消耗もいいですが、頭や手指をフル回転させて使うのも同じくらい疲れますよ!
2歳からのワークとかパズル
とか。

  • ママリ

    ママリ

    今時期人のいるところを自然と避けてしまって、イオンなども全然行ってないんです😭
    スーパーの野菜クイズ楽しそうですね😳✨
    大人も頭使う方が疲れるし、パズルなど探してみます!!
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 1月31日
エリザベス

うちも同じ感じです😭

お昼寝は極力させないようにしてますが、どうしても車やベビーカー乗せると気付いたら寝てる時があってそういう日は本当に寝ないので、もはや最近は無理に寝かそうとせず眠くなるまで遊ばせて大人と一緒の時間に寝てます😅

うちは寝る時間が早くても遅くても朝は必ず6時半〜7時に起きるので出来ることかもしれないですし、かんちゃさんは下のお子さんもいるのでなかなかそういう訳にもいかないですよね😭

体力消費はやっぱり外に連れ出す事かなと思うので、公園、支援センター、イオンの遊び場とかにはほぼ毎日出かけてました。
時期的にあまり連れ出したくない時期ではありますが、割り切って連れ回してました😅

家の中でとなると他の方もおっしゃっていますが、お風呂の時間を長めにするとかですかね💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんです😭
    車で少し寝ちゃって元気になって結局布団に入ってからケタケタ笑いだしてってことが結構あって😭

    私が元々引きこもりするので、下の子が産まれてからほんとに外に出なくなっちゃって😓
    今日は夕方散歩で疲れたみたいで意外とすんなり寝てくれました😭

    どうしても外に出れなかった日とか「こりゃ寝ないな…」って日は麦茶持って長めにお風呂入れてみます🛀
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 1月31日
しーまま

お風呂の中で私は座ったまま手を繋いでジャンプとかさせてます🤣
マットレスの上でとなりのトトロの「さんぽ」の音楽に合わせて行進したり、2dkの賃貸で狭いですがキッチンから寝室までの数mで追いかけっこしたりかくれんぼしたり…

パパはマットレスの上ででんぐり返しの練習させたり、リビングで娘うつ伏せで足持って歩く手押し車?みたいのやらせてます😂

うちはお昼寝するタイプですが、起きたらHPがMAXに戻ってるので、それくらいさせないと夜全然寝ません😭