※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
ココロ・悩み

2歳5か月の子どもが場面緘黙か心配です。子どもを楽しませる方法を教えてください。

子どもが場面緘黙の方おられますか?
自分の子どもが2歳5か月ですが、そうじゃないかと思う節が多々あります。
子ども自身が生きやすくて楽しめるようにするにはどうしてあげたらいいのでしょうか?

コメント

🌸

答えじゃなくてすみません。

私の娘は、かなりの人見知りなんですが、人見知りとの違いはどういった所にありますか?

  • はる

    はる

    私もどこのラインからか分からなくて、でもネットで色々見ていたら思い当たる節があるなということがあって、、不安になって投稿してしまいました。
    すみません、私も答えにならずで、、

    • 2月1日
marimo

お子さんまだ2歳ですし、これからまだまだ変わっていく可能性も大いにあると思います♪あまり心配しすぎたりお話しなさいと強要せずにあなたはあなたのままでいいんだよと受け入れてあげることで徐々に変わっていくかもしれないです🥰わたしだったら本人の意志を尊重してあげようと思います!

はる

ありがとうございます。確かにそうですよね!ありのままを受け入れてあげようと思います。