※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょんちー
お金・保険

出産手当金が遅れているので、本社に問い合わせ中。育休手当は支給済み。状況を見守るつもり。

出産手当金についてです。

目安は最短3ヶ月〜概ね5ヶ月と聞いていた出産手当金が5ヶ月過ぎた未だに入ってこないのですが、みなさんこんなものなのでしょうか?

帝王切開なので出産日が事前に決まっていたのでほとんどの欄が書け、事前に病院にも書いてもらう書類一式渡してあったので、出産した2日後(それまでベッド固定だったので)に全ての書類(出生届なども含む)をもらい、会社に出すものはその日のうちに実母に投函してもらってます。
なので用紙を出すのが遅れたとかではないです。

全店舗を統括してる本社に問い合わせになるので(そこに協会けんぽがあります)いつもなかなか電話が繋がらないので、みなさんこんな感じならもう少し様子見ておこうかなと思って質問させて頂いてます。
なので問い合わせてみては?などはなしで。

ちなみに育休手当は12月に1回目が支給されてます。

コメント

deleted user

私は用紙出して3週間で振り込まれました!
五カ月とは遅いですね。

  • ちょんちー

    ちょんちー

    出産手当金ですよね?
    産前産後のお金なので、受理までに少なくとも1ヶ月はかかるはずなのですがそんなに早く振り込まれたんですか?

    • 1月31日
deleted user

私も協会けんぽですが、手続きしてから2〜3週間で入金されましたよ。仕事で社会保険事務もしていますが、他の手当金支給や手続き完了に3ヶ月かかるということはまずありません。概ね1ヶ月です。会社側が忘れている可能性もあるかと思うので、会社へ問い合わせてみてはどうでしょうか?

  • ちょんちー

    ちょんちー

    いつ頃申請しましたか?

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産後休暇中に一度、産休明けに一度と2回に分けて申請しました。

    • 1月31日
  • ちょんちー

    ちょんちー

    私より半年先に出産した先輩は5ヶ月ぐらいに入ってきたと言ってたので、恐らく私の入っている協会けんぽ組合が処理遅いということですかね🤔

    会社全体で産休育休入ってる(入る)人数が常にめちゃくちゃ多いらしいので、遅れてるだけかなとも思ったのですが、皆さんの見てるとあまりにも遅すぎかな?と思い始めました💦

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません。下に回答してしまいました💦

    • 1月31日
deleted user

協会けんぽは郵送して14日後に入金されてましたよ!
1人目も2人目も一緒の14日後でした

  • ちょんちー

    ちょんちー

    いつ頃申請して14日後ですか?

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産後休暇終わった次の日に
    郵送しましたよ。
    そこから計算して14日後に
    入金のハガキが届いて
    通帳記入したらその日に
    入金されてました

    • 1月31日
  • ちょんちー

    ちょんちー

    そのまま育休入られてますか?
    入られてたら、育休手当よりも先に出産手当金が入ってきてるということで間違いないですか?

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよ!
    そのまま育休に入りました。
    育休手当入る前に
    入金されてます。
    会社が協会けんぽに
    郵送してないんじゃないでしょうか?

    • 1月31日
  • ちょんちー

    ちょんちー

    私より半年先に出産した先輩は5ヶ月ぐらいには入ってたよーと言われたので、一応そこまで様子見てたのですが、協会けんぽによって違うんですかね🤔

    本社に協会けんぽが隣接?内接?している感じで、書類を送った自分の配属店舗から本社には送ったことは確認済みです。
    なので恐らく協会けんぽにはあるとは思うのですが‥

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    協会けんぽは
    保険証の所に書いてある
    住所ですが
    間違いないですか??

    • 1月31日
  • ちょんちー

    ちょんちー

    間違いないです

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    であれば確認したほうがいいかと思います。

    • 1月31日
deleted user

下の方の回答を見たのですが、ちょんちーさんの加入している健保は、協力けんぽではなく、会社が設立している組合健保ではないですか?

そうすると、その組合次第になるので、3〜5ヶ月が目安というのならば、その通りなんじゃないかと思います。

  • ちょんちー

    ちょんちー

    予定帝王切開なので事前に限度額認定証をもらうので、電話する時に協会けんぽと言われたと思うので、協会けんぽで間違いないかと思うのですが‥

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですか…だとしたら、本社の中での承認や手続きに時間がかかるのでしょうか?いずれにしても、問い合わせないことには進捗状況がわからないですね。

    • 1月31日
deleted user

5月の終わりに出産して、11月の頭に振り込みがありました!

り!

9月5日に出産し、退院してからすぐに書類を会社に提出しました。
振り込まれたのは11月半ばです。
5ヶ月過ぎても振り込まれないのはおかしくないですか?しかも育休手当は振り込まれているのに…。
問い合わせてみては?は無しでと言われていますが、これは会社側もしくはけんぽへ問い合わすしかないかと…。