![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さくさくぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくさくぱんだ
実家が北九州です!
難しいところですが、
わたしなら八幡か小倉南区ですね。
門司区は高齢化すすんでいるし
戸畑とか黒崎もアリだけど・・・
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
小倉南区、とても子育てしやすくて満足してますよ😍✨
ほどよく田舎で、幼稚園も結構充実してます💕
保育園は激戦ですが…😭💦
-
はじめてのママリ🔰
子育て世帯に人気な地域はどこも待機児童多いですよね💦
今は別の県に住んでいるんですが、こちらも待機児童が多いので働けていません^^;
小倉南区の中でもこの辺がオススメ!っていう地域ありますか?- 1月31日
-
ママリ
どこも待機児童問題深刻ですね😱💦
守恒校区は学区がいいみたいで人気です💕
家賃は少し上がるし、人気でなかなか物件あかないみたいですが💦
守恒だと小倉にモノレールで出られますし、車ない友達たちは電動自転車で子育てふれあいルームや区役所、図書館とかにも行ってます🙌💕
私は下曽根駅周辺ですが、小児科、歯医者、普段の買い物なども徒歩圏内で行けて便利です☺️
駅前の小さいショッピングモールにトイザらス、バースデイもあるから、子ども用品も買えます✨
児童館とかが近くに無いんですが💦
幼稚園や公園も多いし、市民センターで子育て支援のイベントとかもあるので利用してます😊- 1月31日
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
小倉南区守恒あたりはモノレールの近くに病院や保育園、幼稚園があるので便利です(*^^*)
はじめてのママリ🔰
八幡東区は気になっていました!鹿児島本線沿いですし、スペースワールド跡地もイオンが出来るって聞いて買い物の便利はよさそうだなと^_^
子育て向けの施設はどんな感じかご存知ですか?
さくさくぱんだ
イオンのアウトレット?ができるそうですね!
施設はなんとも・・・ですが
街並みも整いましたし、
複合施設もあったと思います♡
はじめてのママリ🔰
街並み整ったんですか!
今は別の県に住んでいるので知りませんでした(^^)
教えてくださってありがとうございます!