
コメント

マコ
泉大津にはなりますが💦
シード保育園というところに
友達がいっ時通わせていました!
和泉市からだと少し遠いがしれませんがすみません💦

はるぷぅ
今年度の4月
待機児童になったのでニコニコ保育園に通わせてました!
-
kpiii
そこ気になってました !!✨
ネット上の口コミもよく子供の人数も結構いそうな感じで。。
実際通わせてどうでしたか?差し支えなければ教えていただきたいですm(_ _)m- 2月1日
-
はるぷぅ
小さい園なのでけっこう狭いですが、先生たちはとっても優しく、数ヶ月だけでしたがよかったですよー。
園庭ないですが、近くの公園にも連れてってくれますし、工作などもしてくれて夏は小さいですがプールもあって楽しそうでした。
荷物も少ないですし、預けるのも時間かからず助かりました!給食はお金かかりますが、富士給食からのお弁当なので、美味しそうでしたよー。
私は認可園に入れず路頭に迷ったのでとても助かりました!- 2月1日
-
kpiii
そうなんですねー✨
気になってたのですが、預けてる知り合いもいないのですごく参考になりました!!
うちも認可の保育園にいけるかわからなくて。。でも仕事があるのでとりあえず認可外のところも考えないと行けないかもしれないのですごく参考になりました☺️ありがとうございました🌟- 2月1日
-
はるぷぅ
和泉市の保育園通知きてるみたいですもんね。
仕事の時間上認可外しか無理な保護者の方も預けてたので年長さんの子がいましたが、だいたい年少さんの年にみんな認可に入って退園していくみたいなので、小さい子がおおいのも特徴かもです。
今でも日祝やGWなどの長期休みで仕事が休めないときは預けたりしてます。- 2月2日
-
kpiii
そうなんです。。2次募集もまだあるのですがなかなか厳しそうなので😖
小さい子が多いんですね✨そこも人数制限ありますよねー。。
休日も預かってくれるのは助かりますね😳
早めにいちど見学に行ってみます!- 2月2日
-
はるぷぅ
ほんと和泉市も待機児童増えてきましたよね。。
のぞみ保育園も私も気になってたんてすけど、ちょっと遠いので諦めました!でも人数も多いし認可に近い感じかなーっていうイメージです。
この時期は認可落ちた人で人気の園は埋まりそうですもんね😵
早めに見学して予約だけでもしたいですね!頑張ってください‼️- 2月3日
-
kpiii
増えてるみたいですよねー。。
うちも今年から預けられると思っていたのでかなりびっくりとショックでした😭
のぞみ保育園も人数多そうやし良さそうですよね☺️
早めに見学いってみます!ありがとうございます🌟- 2月3日

emily
アイ保育園、mimi保育園に見学に行きました!
いずれも去年出来た保育園で、めちゃ綺麗でした!アイ保育園は保育料が高く園児が3人位しか居ないとのことでした。なので手厚く保育してもらえると思います。近くの公園によくお散歩に行くとのことでした。
mimi保育園は2歳児までですが、企業主導型のため保育料も安く、給食も調理室で作ってるし専用の小さい園庭もあります。ただ、かなり人気だそうでもう園児がいっぱいだそうです😿私が無認可預けるなら、mimiかな〜と思いました!
-
kpiii
アイ保育園はうちから近いので、気になってました🌟
mimi保育園初めて聞きました👀給食作ってくれてるのはありがたいですね!
人数少なくて手厚く保育してくれるのはすごく魅力的ですが、認可外となるとやっぱり人気のところの方が安心して預けられますよね😢
色々調べて、のぞみ保育園とゆうところも気になってたのですがmimi保育園も良さそうですね✨
詳しくありがとうございます☺️- 2月3日

emily
アイ保育園は保育料+給食代などの諸費用を入れると、月々10万円くらいかかるそうなので、園児の数も少ないんじゃないかなと思います。確かにフローリングは無垢の木を使っていたり、施設はすごく良さそうでした!mimi保育園はキャンセル待ちみたいな感じだったので、なるべく早く連絡してみたほうがいいかもしれません!
-
kpiii
10万はさすがに高すぎですね。。
新しいし綺麗そうですがそこまで高いとなかなか厳しいですよね😢
mimi保育園はかなり人気なんですね🤔近々連絡して見学だけでもいってみたいと思います!ありがとうございます🌟- 2月3日
kpiii
シード初めて聞きました😳
泉大津は少し遠いのですが 。。いちど調べてみます!ありがとうございます☺️