
娘の髪を勝手に切られ、ショックと怒り。どう向き合えばいいかわからず悩んでいます。
私には、もうすぐ2歳になる娘がいます。今二人目妊娠中で、切迫で入院しているのですが、ある日主人からlineで『髪の毛きったよ!』の一言。えっ、まさか…と思いながらも添付されてる画像を見たら、おかっぱよりもショートに近い髪形になった娘がうつってました。
娘の髪は以前は肩下五センチくらいでした。来年は七五三もあるし、個人的にロングヘアが好きだったり、いろんな髪形にしばったりするのも楽しみのひとつなでした。主人は髪の毛を乾かすのが大変だから切ったと言っていました。私はショックで病院のベット涙が止まらなかったです。
後から主人の実家で義理の母が切ったのだと知りました。(私がショックを受けてると知り謝りのメールがきたので、そこで知りました。)
私は主人に娘の髪の毛を伸ばしたいと話していなかったので、私も悪いとは思いますが、それでなくとも、普通母親がいない時に勝手に断りもなしに切りますか!?ちなみに産まれてから一度も切ったことはなかったです。
髪の毛はもう戻らないし、義理の母も誤っています…でも、大切に思っていた娘の髪の毛がなくなってしまったショックと怒りの矛先をどこに向けていいのか分からず…ただ聞いてほしくて書き込みしました。
今も病院のベットでモヤモヤしています…。
- erika☆☆

退会ユーザー
あり得ないです。。
謝って許されるもんじゃないし、私なら一生恨みます。
erika☆☆さんの状況を自分に置き換えて考えたら涙出ますし、もうしばらく立ち直れないです。。

メロ
謝られていても返ってこないものを許せそうにありませんね...
今まで伸ばしてこられたなら髪の毛の長さが母の思いの丈だと思いますしお気持ちが伝わってきます( ´・ω・`)
ずっと怒り続けるわけにもいかないのでたくさん愚痴をはいてください><
すっきりしないし許せない気持ちもわかります。
私だったらかなり怒っちゃうと思いますがそれでも自分の気持ちはもう一度伝えます!
伸ばしていたと言わなかったのも悪かったが母親に断りもなく切るか?かなりショックだとはっきりと伝えましょう><

ayapyn
えー!!ありえないですね(´・_・`)
ていうか義母なら七五三がちかいから髪伸ばすなんて分かるはずなのに(;_;)
ほんとに考えられませんね、、、

美良
髪は女の命。そんな言葉もあるのにね…男の人には分からないんだろうな。七五三でアップさせたいとかママは考えるのにね…ほんと男って😒髪だけじゃないけど子供のことは何でも夫婦で相談してからがいいですよね‼︎妊娠して2人目を守って入院してるのに…しかも愛娘と離れての入院なんて尚更ツラいでしょう。あたしならダンナにキレると思います‼︎

退会ユーザー
私の場合ですが、旦那がお世話するのに必要だと思ってしたことなら受け入れます(^^;
髪ってまた伸びますし
不注意で大ケガさせたらキレますが。
でもまさか切るとは思わないから切らないでって事前には言わないですよね(^^;

arc
ショックですね。。
うちの上の子もまだ一度も髪の毛を切ったことがなくて、背中の真ん中くらいまでありますが、毎日色んな髪型楽しんでます。
元に戻ることもないし、義母さんも謝ってくれているなら、カナリショックですが伸びるのを待ってまた可愛くしてあげましょ。
七五三の髪型については色んなつけ毛やウイッグを使って可愛くしてくれると思いますよ♡

退会ユーザー
ありえないです………
うちの子は男の子なんで、あくまで想像ですけど、娘がわたしの知らないところで勝手に髪を切られたりパーマをかけられたり、絶対絶対許せません!
とりあえず旦那はフルボッコにして、義母とは一生レベルで(気がすむまで)口聞きたくないです!💢

erika☆☆
みなさんありがとうございます。
今私が入院中のため主人が基本的に一人でみていて、保育園がお休みの土日のみ主人の実家でお世話になったりしています。主人は色々大変な思いをしていると思います。
男の人は髪の毛にはそんなに思い入れはなさそうですし、髪の毛を乾かす時に娘は嫌がって結構大変なので、主人の気持ちも分かります。
義理の母は勝手に自分の思いつきで切るような人ではないと思うので、たぶん主人に頼まれたんだと思います。
娘の初めての髪の毛を…と今後根には持つと思いますが(笑)もう仕方のない事ですよね。
ママの立場の皆さんに聞いてもらい意見を頂き、スッキリしました!本当にありがとうございます!

torichan
ショックだし悲しいし悔しいし…
私も同じような経験をしたので
気持ちがとてもとても良くわかります!
コメント