
コメント

YY
年間130万以内の収入で
旦那さんの扶養に入りながら働いてるか!ってことです😊

ママリ
言葉のとおりご主人の扶養に入りながら働いているか?と言うことです🌟
にゃんにゃんこさんは扶養に入っておらず、ご自身で社会保険に加入されているのなら扶養の範囲外で働いていると言う事になります😊
-
にゃんにゃんこ
ということは130万以上自分は稼いで自分は社会保険にはいっているから、扶養範囲外でことですか?
- 1月31日
-
ママリ
そうです😊- 1月31日
-
にゃんにゃんこ
なるほど!ありがとうございました😌
- 1月31日

hm(29)
旦那さんの扶養内 130万?以内で働いているのかと言う事ですね!
-
にゃんにゃんこ
なるほど!そしたら私は扶養範囲外ということですか?
- 1月31日
-
hm(29)
そうですね!☺️✨
- 1月31日

かなママ
暗に収入を聞かれているのだと思います。
103万、130万、150万以下なら条件は違いますが扶養範囲内と言えます。
-
にゃんにゃんこ
なるほど!ありがとうございます💦
- 1月31日

はるひ
一般的に所得税を払わなくていい103万円を指すと思いますが、所得税住民税払っていても社会保険未加入(配偶者の社会保険でカバーしてもらえる)130万と考える人もいるので、ご友人がどちらを指しているのかわかりませんね。
-
にゃんにゃんこ
社会保険にはいっているので扶養範囲外ってことですかね?
- 1月31日
-
はるひ
そうですね。
ご自身で加入されてるなら扶養外れてますね。- 1月31日
-
にゃんにゃんこ
なるほど!ありがとうございます😊
- 1月31日
にゃんにゃんこ
それでは130万以上自分は稼いでいるから扶養範囲外ということですかね?
YY
そうですよー😊!