
今妊娠19wなのですが、悪阻が11月から1月の前半ぐらいまであって落ち着…
今妊娠19wなのですが、悪阻が11月から1月の前半ぐらいまであって落ち着くまで実家へ帰っていました(50分程の距離)
その間3歳半の娘の面倒は旦那が仕事の間は義母が面倒見てくれていて、仕事終わって帰ってきてからは旦那が連れて帰って面倒見るというスタンスでした
私がこっちへ帰って来る時に、義実家へお世話になって迷惑かけたので実家から菓子折りを渡しました
毎週日曜日も義父が普段仕事で会えないので、会わせる目的で預けています
そこでなのですが、実家からお雛さん出すからおいでよと言われ、予定をすり合わせた所、2月23日(日)になりそうなんです
でも基本的には毎週日曜は義実家なので、義母にその日曜と次の月曜日(祝日なので)入れ替えてもらうことは出来るか聞いたら、大丈夫とのことだったので、うちの実家へは2月23日になりそうです
こういう時って、義実家から日曜日を譲ってもらった形になるので、一言電話で私の実家から何かお礼を言った方がいいのでしょうか❓💦
あとまた2月から仕事復帰するのですが、復帰したら引き続き義母に娘を面倒見てもらうのですが、今休職してる間も週に3回ほど見るよと言ってくれているので、お願いしています
この事も私の実家から何か一言連絡入れた方が、常識的にいいのでしょうか❓💦
ちなみに私は私でお世話になっているので、ちゃんとお礼をしています
- kuuu☆
コメント

🫧
実家からわざわざしなくてもいいと思います!
ママさんご自身がちゃんと言ってるなら問題ないと思いますよ☺️
うちは母同士会う機会とかLINEする機会があれば私が助かって喜んでた旨と軽く私が迷惑かけてることへのお礼等伝えてるようです!
わざわざ電話まではしません!

退会ユーザー
そこは実家がお世話になっているわけではないので実家からの連絡は要らないと思いますよ!!
kuuu⭐︎さんからお礼を言えば十分かなと☺️
曜日の変更も月曜に行った時にkuuu⭐︎さんからもう一度直接お礼を言えば大丈夫です🙆♀️
あまりことあるごとにお礼を言うのも
「うちの娘とうちの孫がお世話になって〜…」って義母さんが受け取ってしまうとちょっと嫌な気持ちにさせてしまうかも知れませんし🤔
-
kuuu☆
回答ありがとうございます😊
上の方にも書いたのですが😭
もしお時間あれば読んで頂ければありがたいです😭- 1月31日
kuuu☆
回答ありがとうございます😊
義母がちょっと難しい人でして😭
悪阻で実家へ帰ってる間に、母からラインで私の検診の結果を送ったりと多少のやりとりはあったのですが、こないだ義母から常識的に考えて、私の親から電話一本もない、お世話になってるというなら口だけではなくて電話ぐらいしてこいと怒ってまして😭
ちょっとしたことでも、いちいち連絡した方がいいものなのか❓疑問でした😭
🫧
なるほど🤔難しい方ですね😂
それなら電話すると思います!
kuuu☆
ちなみに何と言ってもらったら角が立たずになりますかね❓😭
🫧
娘の体調気遣ってもらったこと、孫の面倒までみていただいたことありがとうございます、
お義母さんと息子さんに迷惑かけてしまってすみません、
休職中も孫の面倒みていただて娘もとても助かってるようです、ありがとうございます、
復帰した際もご迷惑おかけしますがよろしくお願いします~的なことを言ってもらうと思います!
あとは日曜の件も一応言っておいた方がよさそうですね😂
だいたいですがこんな感じどうでしょうか?🤔🤔
kuuu☆
ありがとうございます😭✨
実母は義母が怒っていたことに関して私が言っていないので、何も知らなくて💦
それとなくこういう感じで一度電話してって頼んだのですが、そっちの問題やのにこっちの実家は関係ないやん と
まぁ確かに嫁いだので実家は直接関係ないのでその踊りなのですが😅
やはり一般的にはわざわざ連絡しないものなんでしょうか😭😭
考えれば考える程訳が分からなくなりました💦
🫧
そうですね、少なくともうちはないですね😂😂
お話聞くかぎり厳しいお義母様だなと感じました🤔
お母様に言われたことを伝えて
難しい方だということを分かってもらったうえで申し訳ないけど電話だけお願いしてもいい?と言ってみたらどうでしょうか?☺️