
コメント

おかわり姫
無理には食べさせてないです。
食事が苦痛なものと感じてはほしくないので。

退会ユーザー
離乳食初期は時間や内容も大事だけど、なによりも大切なのは“食事の時間が楽しい”ってことです。
機嫌の良い時に楽しく食べさせてあげてください。
-
ママり
なるほどです、、、
時間ばかり気にしてました、、機嫌のいい時にします- 1月31日
おかわり姫
無理には食べさせてないです。
食事が苦痛なものと感じてはほしくないので。
退会ユーザー
離乳食初期は時間や内容も大事だけど、なによりも大切なのは“食事の時間が楽しい”ってことです。
機嫌の良い時に楽しく食べさせてあげてください。
ママり
なるほどです、、、
時間ばかり気にしてました、、機嫌のいい時にします
「抱っこ紐」に関する質問
家の鍵を落としました… 昨日、真ん中の子だけ保育園に行き、 一番上2歳と一番下0歳だけを病院に連れて行くため3人でバスに乗りました。ベビーカーに2歳、抱っこ紐に0歳 風邪をひいてて二人ともグズグズだったのでバス…
ナップナップの抱っこ紐でおんぶされたことがある方🙋 下ろすときはソファやベッドがないと難しいですか? おんぶして自転車で駅まで行き、駐輪場で下ろして抱っこに変えるみたいなことはできないでしょうか🤔?
動きたがりの生後5ヶ月とスタバ1時間みなさんならいれますか? 旦那が趣味についてきてほしいらしく、「娘とスタバで1時間待ってなよ!」と気軽に言われましたが、起きてれば寝返りしてずっとずり這いしてる動きたがり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママり
ありがとうございます(><)