
マンションの隣の住人がベランダでタバコを吸っていて、匂いで困っています。共有スペースでの喫煙はマナー違反だと思いますか?
私はマンションに住んでいるのですが、隣りの住人がベランダでよくタバコを吸います。
こちらは窓を開けられないし、洗濯物には匂いがつくし、すごく迷惑です。
タバコを吸いたいのであれば自宅に喫煙部屋でも設けてその中で吸えばいいと思います。
部屋を汚したくないとか、部屋の中で吸えない事情があるならタバコやめるか外の喫煙スペースですが吸えばいいと思います。
もう何年も前になりますが、かつて私も喫煙者でした。
でもベランダなんかで吸ったことありません。閉め切った自分の部屋で吸っていました。
戸建のベランダならいざ知らず、集合住宅のベランダは共有スペースだと思うので、そこでの喫煙はマナー違反だと思うのですが、どう思われますか?
- はなたろう(8歳)
コメント

たんたん。
こういう問題って結局は集合住宅なので仕方がないんですよね…。
私が経験しましたが解決にはなりませんでしたが、1度管理会社に連絡してみては?
管理会社にもよりますが我慢するよう言うか、なんらかの形でたいしょしてくれる事もあります。身バレを恐れるなら全宅のポストにベランダでの喫煙を禁止するよう促してくれることもあります。
結局は戸建でもトラブルはありますからね😭辛いですよね。😭

moon
集合住宅のベランダは共有スペースです。
すでに被害が出ているので、管理会社に相談された方がいいです。
喫煙するのは勝手ですが、副流煙で被害が出ているの我慢しなければいけない理由はないと思います。
家族に喫煙者がいない、部屋を汚したくない。それは喫煙者側の勝手な事情で他人に迷惑かけていいわけではないです。
自分が我慢するか、家族に我慢させるか。
他人に求める事ではないです。
-
はなたろう
ありがとうございます。
そうなんです…!!!
まさにおっしゃる通りです(T_T)!
家族に迷惑をかけたくない、部屋を汚したくない、部屋が臭くなるのは嫌などはどれも勝手な事情ですよね💦
本当にそう思います!
管理会社に相談して対処してもらいたいと思います!✨- 5月16日

ジャムおっ
管理人さんに相談したら注意してくださると思います。部屋が特定されてるなら部屋番号や喫煙されている時間帯や頻度も分かる範囲で伝えると良いと思います。
うちのマンションではどなたかが苦情を出されたみたいで(感謝!)掲示板や配布資料でかなり注意されています。
私も管理人さんに相談しようとしていたくらいでした。
注意があってから、ベランダでの喫煙ほぼなくなりましたよ!^ ^
-
ジャムおっ
もし管理人さんや管理会社へ相談されるならその際に、
トラブルを避けたいのでこちらの名前は出さないでくださいとあらかじめ言っておくと安心だと思います。
解決するといいですね- 5月16日
-
はなたろう
ありがとうございます。
どなたか苦情だされて、しかも改善されたんですね!✨
掲示板などで注意してもらえるとありがたいですね😊
トラブルは避けたいので匿名にしてもらえるようにあらかじめ言って、相談したいと思います!貴重な経験談をありがとうございます!- 5月16日

退会ユーザー
今里帰りしていて、わたしの実家もマンションで隣の人のたばこのにおいがとっても嫌で気になります(>_<)
だからといって言えないですしね(>_<)
-
はなたろう
ありがとうございます。
お隣のタバコの匂い気になりますよね💦
直接はさすがに言いづらいですよね>_<
赤ちゃんの物とか絶対外に干せないですよね😱💦- 5月16日
-
退会ユーザー
そうなんですよー(>_<)
でも水通ししたかったのでしょっちゅう
ベランダにいってにおいチェックしてました!笑
たばこほど、いやなもんはないですよね( ̄▽ ̄)- 5月16日
-
はなたろう
しょっちゅうチェックされていたんですね!笑
本当、タバコの匂い無理ですよね>_<💦
別にいくらでも吸ってもらっていいから、迷惑かけないように吸ってくれ、あとは火事にも気をつけてねって感じです((((;゚Д゚)))))))- 5月16日
-
退会ユーザー
やっぱり子供の服ににおいつくのがほんとに嫌で(@_@)
今も窓あけてたらにおってきたので閉めました!笑😂- 5月16日
-
はなたろう
子どもの服に匂いつくのは耐えられません〜😱💦
また匂ってきたんですね💦
これからますます暑くなるのに、窓もおちおち開けられないのはキツイですよね(;´Д`A- 5月16日

りん
こんにちは♪
分かります!とってもとっても( ;∀;)
タバコの臭いがする度に、窓を閉める毎日です。
禁止ではないから強くは言えませんけど、気遣いは欲しいですよね。
ちなみに私の旦那が喫煙者です。
家の中は禁煙、お隣さんもお子様が小さいので、回りに人がいない一階の駐車場まで降りて吸ってます。
今から暑い季節だから、窓は開けたいですよね…
-
はなたろう
ありがとうございます。
タバコの匂いする度に窓閉めるの嫌ですよね>_<
旦那さんわざわざ一階まで降りて吸っておられるんですね!素晴らしい旦那さんですね!
全ての喫煙者が旦那さんくらい周りに配慮されていれば、これほどまでにタバコに対する世間の風潮は厳しくならなかったのではと思います。
はい、暑いときは開けたいし、部屋の空気の入れ換えもしたいです(T_T)- 5月16日

ぼのちゃん
おっしゃる通り、大体のマンションではそういったルールがあると思います(´・_・`)
例えば、エントランスの掲示板に共有スペースでの喫煙禁止、のような張り紙はありませんか?😥それか、入室の際にもらう冊子などに注意書きなど…
もしあるのであれば、管理会社に連絡をしても正当な理由として受け入れてもらえて、注意をして頂けると思いますよ!
-
はなたろう
ありがとうございます。
エントランスの共有スペース等には特に注意書きはなかったです💦
ウチは最初から喫煙しない約束で部屋を借りているので、そういった喫煙についての決まりは聞いたことありません>_<
迷惑していることは事実なので、管理会社に相談してみたいと思います!- 5月16日

退会ユーザー
わたしも元喫煙者で実家にいた頃はベランダで喫煙していました。
賃貸の場合だとやはり壁を汚したくない。
購入されている場合でも家族に喫煙者が他にいない。
という場合はベランダになるのは仕方ないのではないかなぁ…と思います。
そしてその隣人の方にタバコをやめるのを求めるのは違うと思います。。ただ、もし迷惑をしているのであれば一言かけてみてはいかがでしょうか?
恐らく隣人の方もはなたろうさんが迷惑しているとは気づいてないのでは…??
円満に解決できるといいですね!
-
はなたろう
ありがとうございます。
賃貸だと壁が汚れてると退去時にお金を多く取られたりして大変ですよね>_<💦
だけど、そうした個人的理由を背景に隣に迷惑かけていいという理由にはならないと思うのです。。
私も喫煙していた頃、賃貸の退去時に納めた敷金がタバコを理由に全く返ってきませんでしたが、それは仕方がないと思いました。
タバコ吸う対価と理解していました。
家族に喫煙者がいない、なら家族以外になら迷惑をかけていいんでしょうか(T_T)
確かに迷惑がられているということに気づかれていない可能性はあるので、管理会社に申告したいと思います!
円満に解決できることを願うばかりです(T_T)- 5月16日

arc
うちの旦那はタバコを吸いますが、子どもがいるためキッチンの換気扇のところで吸う決まりにしています。
わたしは自分の家のことだけを考えるならベランダで吸ってほしいと思っていました。
でも、旦那はベランダだと隣や近所へ迷惑になるからとのことでした。
自宅のベランダは共有スペースではないと思います。
玄関前なら共有スペースですが。
わたしは以前から吸わないので気持ちはわかりませんが、旦那を見ていると辞めれるなら辞めたいけど辞めれない、朝起きて一服、食後の一服のためにわざわざ外の喫煙スペースまで行くのは面倒だと思います。
管理会社へ連絡して、辞めてもらうように伝えるといいですよ。
-
はなたろう
ありがとうございます。
旦那さん、配慮して吸われているんですね。
集合住宅のベランダは火事のときに避難に使われたりするなど、共用スペースとしてみなされるそうで、
極端な話だと、ベランダ喫煙していた方に対して副流煙の被害者へ慰謝料を払うようにという判例もあるようです>_<
管理会社へ連絡してみます!- 5月16日
はなたろう
ありがとうございます。
身バレは確かに嫌です💦
報復とかされたら怖いですし😱
管理会社に相談してみようと思います!
たんたん。
管理会社に絶対身バレしたくないと言ってください!〇〇〇号室の方が…とか、行っちゃう人がいるみたいなので!
全室のポストに注意を促す紙を入れるか、マンションの入口の全員の目がいく場所に張り紙をするなど、直接申し出たほうがいいです(*^^*)解決しますよーに!
はなたろう
ありがとうございます!!
全室ポストに注意喚起なら必ず目に触れそうですし、身バレも安心そうですね😆
そうしてくれるように頼んでみます!✨