※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもち
妊娠・出産

流産手術後の出血について心配です。手術後は少量の出血があることが一般的ですが、症状には個人差があります。数日様子を見ても改善しない場合は、再度病院に相談してください。

流産手術後の出血について教えてください


昨日流産手術を受けました
約10w、胎嚢が育っておらず16ミリ程度
手術前まで特に出血や腹痛等もありませんでした

昨日の昼過ぎに手術を受け、手術後はガーゼが詰め込まれていたため出血の程度は分かりません
16時ごろにガーゼを抜いて帰宅しましたが、その後も出血が殆どありません
トイレに行って拭き上げの際に多少鮮血がつく程度です
腹痛等もありません

そもそも流産の手術後って出血があるものですか?
それとも手術の際にある程度出ていてあんまり出ないものなんでしょうか?

普段の生理も出血量は多い方ではなく、夜用とかは使う必要ない程度です(夜間は殆ど出血しませんし、日中も多くないです)


もう何日か様子を見て全く出ないようでしたら病院に連絡してみようとは思っていますが、そもそもどういう感じになるものなのか疑問で質問しました
もしご経験ある方いらっしゃいましたら教えてください

コメント

Lucas

私の時も術後ほとんど出ませんでした!ショーツのナプキン持っていきましたが、使いませんでした。
夜用ナプキンで足りるくらいです。

今はゆっくり休んでくださいね😊

  • もちもち

    もちもち

    コメントありがとうございます
    やっぱり言うほど出血しない感じなんですね💦
    一日様子を見ましたが、相変わらずナプキンには殆ど出血なくトイレに行った際に少し着く程度でした🤔

    • 1月31日