
コメント

ゆなまま
同じ状況でECC通わせましたが年中になり年長さんと合同の授業になってしまい、思うように授業が受けられなくて辞めました。
発音系、ネイティブ目指すのであればECCは良いかもしれませんが、保育園のお友達が多い中遊んでしまう子もいるみたいです😣
なので公文の英語を今はやらせてますが、娘には公文の方が合うみたいでやめて良かったなって感じです😊公文なら学校系の英語覚えられるのでその点はいいと思います✨
ゆなまま
同じ状況でECC通わせましたが年中になり年長さんと合同の授業になってしまい、思うように授業が受けられなくて辞めました。
発音系、ネイティブ目指すのであればECCは良いかもしれませんが、保育園のお友達が多い中遊んでしまう子もいるみたいです😣
なので公文の英語を今はやらせてますが、娘には公文の方が合うみたいでやめて良かったなって感じです😊公文なら学校系の英語覚えられるのでその点はいいと思います✨
「英語教室」に関する質問
子供の習い事についてです。 土曜の14時30分から英語教室に通っています。 お友達に誘われて始めました。 しかし小学生になって本人の行動範囲が広がりお友達と遊ぶようになり、土曜に誘われる事が増えました。 英語は振…
習い事について、やってみたいけど恥ずかしがり屋すぎて中々一歩が踏み出せない子供はどうサポートしてあげたらいいですか? 年少4歳半の息子がサッカーをしてみたいという気持ちを持っているみたいなのですが、いざ体験…
保育園に通ってる年少〜年中さん、習い事されてますか? どんな時間帯にいくつくらい行ってますか? うちは共働きで毎日8時から17時まで保育園に行っているのですが、土曜の午前に英語教室に行っているくらいです! マ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
年子mama
合う合わないはありますよね?辞めたいと思ったらすぐ辞めれるんですか?
ゆなまま
1ヶ月前にECCの事務局に問い合わせをしていつまでで辞めさせてくださいって形で書類を送っていただけるので返送してって感じでした。
ただ、教材買うのに2〜4万くらい掛かるので出来れば1年は続けて年度変わりに続けるか辞めるかの方がいいと思います✨
教材代が勿体無いので😓