![®️ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦が夜中に寒気と熱を感じ、胃も気持ち悪い。産院に連絡すべきか。血圧は異常なし。
夜中から朝方、寝ていて急に強い寒気に襲われてガタガタ震えて眠れませんでした。
一緒に寝ていた娘にあまりの寒さでしがみついたけど全然温まらず頭から足先まで冷えてガタガタ震えが止まりませんでした。
布団にもぐって、いつの間に寝てましたが今度はカーっと体が熱くて起きました。
貧血かなって思いましたが貧血は上の子を出産直前にギリギリのラインで引っかかって増血剤を少しの間飲みました。
今回の妊娠も日常生活や妊娠初期検査では貧血は引っかかりませんでした。
今朝は起きてからは少しまだ体がおかしくてちょっと胃も気持ち悪いです。
産院に連絡した方がいいんでしょうか?
血圧は念のため計測しましまが異常な数値ではなかったです。
- ®️ママ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
熱はどうですか?
電話で相談してみてもいいと思います。
®️ママ
コメントありがとうございます。
熱は平熱でした。
上の子が居るから動かない訳にもいかなくて朝ごはん準備したりしてキッチン立つだけでも気持ち悪いし血の気が引いてく感じがします。
少し様子を見て産院に連絡してみます。