![れもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳児湿疹の薬が合っていないか不安です。経験談やアドバイスをお願いします。
【乳児湿疹の薬、合ってない?】
生後13日目から両頬にニキビのような出来物が一気に出始め、
生後20日に皮膚科へ受診しました。
“乳児湿疹"と診断され、
抗生剤入り軟膏の
・アクロマイシン
・オフロキシン
保護剤の
・プロペト
の、3つの塗り薬を処方され使用しています。
先生からは、
「ステロイドはやめておきます。4日で良くなります」と言われましたが、
今日で4日経過しましたが
全く良くなる気配は無く
胸まで湿疹が出るようになりました。
(写真のような湿疹が、顔〜胸まで)
これはお薬が合ってないのでしょうか…😢
過去にお子様の乳児湿疹で悩んだ方、
綺麗に治った方の経験談やアドバイスを頂戴したいです。
よろしくお願いします🤲
- れもん(5歳1ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が子は小児科にかかってアズノール軟骨を出してもらったら②、③日でよくなりましたよ💦
違う病院を考えてるなら1度、小児科で診てもらってはどうでしょうか?
![Ayaka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ayaka
我が子もアズノールを処方してもらい、
1週間かかりましたがよくなりました😧💦
皮膚科に行かれたのですね。
1度小児科に行かれるのがいいと思います😭
![ぴよぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよぽよ
うちの息子は2ヶ月の頃ですが、保湿剤やステロイドではない薬だと中々良くなりませんでしたが、ロコイド(ステロイド)とプロペトを混ぜたものを処方してもらうと、2日〜3日くらいで湿疹が落ち着きました。ステロイドと聞くと抵抗があるかもしれませんが、プロペトと混ぜているので少量ですし、なにより湿疹だらけの息子の顔が綺麗になってホッとしたのを覚えています。先生によって治療方法も様々でしょうし、中々良くならないのであれば上の方同様病院を変えるのも1つの手かもしれません😌
![ポッポ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポッポ
うちも皮膚科で出していただいたお薬合わなかったですが、小児科に行って
プロペトとあとなんだったか忘れちゃったんですが混ぜたものを処方してもらってよくなりましたよ!
気になるようでしたら病院を変えた方がいいかもしれません!
-
れもん
ポッポさんありがとうございます😊
今日、
再診に行ってきました。
先生に
4日経過して湿疹が改善せず広がったのを伝えましたが、
結局同じぬり薬を出され
「1週間したら良くなると思います。ステロイドは使いたく無いから出さない。」
と言われました…💦
もうすぐ小児科受診を控えているので、
その時に相談しようと思います😢
早く良くなるといいです。- 1月31日
![AMN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AMN
うちはキンダベートとリンデロン+亜鉛華単の混合薬と2つ持ってます💡
ステロイドです!
本当はウイルスあるから少しでも少なそうな皮膚科がいいとは思いますが、もう受診している小児科が有れば小児科に行ってもいいかもです。
小児科は生後間もないと感染予防で個室に案内してくれるところもあります!
あとは出産した病院で1ヶ月検診までは対応してくれるはずです!
早く良くなりますように😭
-
れもん
🐱🐱さんありがとうございます。
今日、
再診に行ってきました。
先生に
4日経過して湿疹が改善せず広がったのを伝えましたが、
結局同じぬり薬を出され
「1週間したら良くなると思います。ステロイドは使いたく無いから出さない。」
と言われました…💦
🐱🐱さんのご助言どおり、
小児科受診のついでに相談しようと思います😢
早く良くなるといいです。- 1月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も最初の薬で良くならず悩んでいて、別の病院にかかってステロイド(ロコイド)を処方してもらったら1日で治りました😭!
-
れもん
🍭さんの他にも
皆さんも、
ステロイドですぐ改善したとおっしゃっていますね。
今日、
再診に行ってきました。
先生に
4日経過して湿疹が改善せず広がったのを伝えましたが、
結局同じぬり薬を出され
「1週間したら良くなると思います。ステロイドは使いたく無いから出さない。」
と言われました…💦
早く良くなるといいです。- 1月31日
![たに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たに
お薬、合っていないと思います😭すぐにやめてあげた方が良いかもしれません。
私の子も生後3週間ほどから、顔全体+上半身に、ひどめの乳児湿疹がでました。とくに顔は、れもんさんのお子さんと同様、全体が炎症で、赤くなってしまう程( i _ i )
はじめて受診した際には、非ステロイドのお薬(ナジフロ)を処方されましたが、合わなかったようで悪化しました。
先生からも、合わない時は使用をやめて保湿のみに切り替えて再度受診するように言われていましので、プロペトで保湿のみを行い(少し良くなった)、数日後再度受診。
その際にはステロイドのお薬(パルデス軟膏/赤ちゃん用のステロイド剤だそうです)を処方。
その後3日ほどでつるつるのお肌に戻りました。
現在はプロペトでの頻回の保湿を継続しています。
見た目が痛々しいと、赤ちゃんが可哀想で、お母さんも心苦しいと思います😭
早く良くなりますように、、、!
-
れもん
たにさんのお子様と、
うちの子と似てますね😵
ステロイドがやはり良い気がして、
今日また再診に行ってきました。
先生に
4日経過して湿疹が改善せず広がったのを伝えましたが、
結局同じぬり薬を出され
「1週間したら良くなると思います。ステロイドは使いたく無いから出さない。」
と言われました…💦
早く良くなるといいです。- 1月31日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
うちの娘も1ヶ月の頃、乳児湿疹が酷かったです😭
そのとき、ロコイドとヒルドイドが混ざったものを処方してもらって、塗ってたら段々とよくなりました!
痛そうで心配になりますよね😢
早く良くなるのを祈ってます。
-
れもん
さくらさんは、
ロコイドにヒルドイドだったんですね😄
今日、
再診に行ってきました。
先生に
4日経過して湿疹が改善せず広がったのを伝えましたが、
結局同じぬり薬を出され
「1週間したら良くなると思います。ステロイドは使いたく無いから出さない。」
と言われました…💦
早く良くなるといいです。- 1月31日
-
さくら
先生によって方針が異なるとは思いますが、4日経って広がっているので正直効果ないのでは...と思ってしまいます😢
ステロイドでも、子どもにとって必要であれば使うべきだと思います!
私は今でも、首や肘の皮膚が重なり赤くなってる部分に使ってます☺️
余計な口出しかもしれませんが、週明けに良くなってなければ別の病院に行かれるのをオススメします。- 1月31日
コメント