
可児市のローズベルクリニックの両親教室について質問です。初産でまだ参加していないので、参加された方の体験やおすすめの時期を教えてください。市のパパママ教室にも参加予定です。ありがとうございます。
岐阜県可児市の
ローズベルクリニックの両親教室について質問です。
初産なのでできるだけ参加してねと言われましたが
8ヶ月の今まだ参加していません💦
市のパパママ教室は2月に予約して参加する予定です!
ローズベルクリニックの両親教室は有料(1600円)ですよね🤣
参加された方どんなことをされたか
何時ごろ(何ヶ月)参加されたか
また、参加した方がいいか教えてもらえると助かります!
- ルド(1歳9ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ma𓂃𓈒𓏸
おはようございます⁎⋆*
ローズベルクリニックで昨年10月に出産しました😊
産院の両親教室に参加しようと思っていたのですが、受付の人に聞いたら「まだ日程が決まっていない」「予約が埋まっている」と言われてしまって結局参加出来ませんでした💧
市の両親教室に参加したのは妊娠8ヶ月後半の時です!
市の両親教室も、産院の両親教室もやる内容はほとんど変わらないので、市の両親教室に参加されれば、産院の両親教室は参加しなくてもいいのかな?と思います𓂃𓈒𓏸お金もかかりますし・・・。
ルド
返信ありがとうございます😊!
毎週やってるものだと思ってました!
予約も簡単に取れるのかと🤔笑
市の両親教室には今月参加するので
ローズベルの方はやめておきます🤣笑
お金かかるのも謎ですし🤣笑
ありがとうございました!
ma𓂃𓈒𓏸
毎週やってないんですよ〜!びっくりですよね😂(笑)
定員も確か5組?だったか少ないので・・・( ᵕ_ᵕ̩̩ )
両親教室、楽しんできてくださいね\ ︎❤︎︎/