![nozomi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
自分で言うのもなんですが
常に立っていたり
動き回っていたので
検診の度に、
赤ちゃんが苦しそうだよ〜や
羊水が少ないから
無理してるよ‼︎安静に‼︎と
言われてたので
無理はしてたと思いますが
切迫にも何もならず、
予定日超過で2人とも
出産しました😂
![もみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もみん
無理してました🤦🏼♀️🤦🏼♀️
妊婦の自覚がかなり無く、
姪っ子とも遊んだし、結婚式とかも
最後まで楽しんだし😂😂
結果自業自得で切迫になりました🤦🏼♀️
今回は今から安静にしています。笑
-
nozomi
コメントありがとうございます!!
やはりあとあとになって響きますよね💦💦
当時、入院まではならずでしたか?- 1月30日
-
もみん
37週前まで入院でした🤦🏼♀️
辛かったです😢
今回は下の子もいるので入院出来ないです🤦🏼♀️🤦🏼♀️- 1月30日
nozomi
コメントありがとうございます!!
すごいです!!
そんな方もいるんですね^ ^
体質的に切迫なりやすくて、今回3人目と言うこともありめっちゃバタバタ動き回ってしまっているので、これがあとあと後悔する結果になるのかつい気になってしまいました💦
まぁ
体質ってありますよね😣
私は動き回っても、
大丈夫なんだと思います😂
上の子を出産後、
子宮頸管に異常が見つかり、
切除してからの
2人目妊娠だったので
医師には普通より短いから
気をつけてねと
言われてましたが、
子供がいるとなると
安静しようにもできないし
仕事もあるしで🤣笑
切迫になりやすいようなら
気をつけた方が
絶対いいと思います😭
何かあってからでは
大変です😱