
コメント

ママリ
願書配布の日に取りに行くので大丈夫だと思います😊
市役所では特に手続きはありません✨
ただ北本市はこども園が多いので、2歳児クラスからそのまま年少にあがる子も多いと思います。
そういった場合は年少入園の空きがあるのか、事前に確認が必要かもしれませんね💦
ママリ
願書配布の日に取りに行くので大丈夫だと思います😊
市役所では特に手続きはありません✨
ただ北本市はこども園が多いので、2歳児クラスからそのまま年少にあがる子も多いと思います。
そういった場合は年少入園の空きがあるのか、事前に確認が必要かもしれませんね💦
「幼稚園」に関する質問
今日の気温が一桁と寒いのですが、そういうとき幼稚園に持って行く飲み物(麦茶や水)は少し温かいもの持って行かせますか??? 先日暑くはない日なのに氷ガンガンに入ってる音がする子がいてびっくりでした。 冷蔵庫…
【園児をお持ちの方でインフルエンザ予防接種しない方】 今年年少になった息子がいます。 インフルエンザ予防接種すると、副反応で毎回なかなかの高熱が出るため、去年はしませんでした。こんなに毎回熱出してぐったりす…
幼稚園の参観日だけどおやすみしてもいいかな… 送迎の時は向かいのスーパーの駐車場を使っていい事になってますが、行事の時は使用NGです。 上の子の時はなんだかんだ行事の時もみんな停めてました。 今年下の子入園して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みゆみゆ
ありがとうございます🎵