

らい
だっこしながらお外へ散歩しても泣きますか?(T^T)

らい
いつもと違う泣き方だったら、どこか痛いとか心配ですね(T^T)
-
千ママン(○´ ω`○)
昨日、退院したばかりなのでまだ外は玄関前だけです。
- 5月16日

yokomama
私の娘も1ヶ月なんですけど、よく飲む子なので200近く飲みます💦
ゲップとかですかね?
病院で聞くのが1番ですね\(^o^)/
-
千ママン(○´ ω`○)
げっぷは飲んだらすぐ出します。
そうですよね、病院に聞いてみます…。- 5月16日

蒼羅紗
退院ってことはなにかされたんですか??
1ヶ月検診過ぎたら日向ぼっことかさせても大丈夫かなと思いますよ!
それでもだめなら何かあると思うので小児科でみてもらっては??
原因すぐ分かりますよ!

やんchan
うんちなどはでていますか?
完ミなのなら、ミルクは母乳より腹持ちも良いですし、一度様子みても良いかと思います。
泣いてる声聞いてると自分自身も焦るし疲れるし、主様も体しんどいのに大変ですよね😢
-
千ママン(○´ ω`○)
出てます。
様子見てみます。- 5月16日

CYOKUMI
混合ですか?完ミですか?
授乳後にすぐ泣いてますか?
もしかすると少しずつしか飲めない子かな?時間あけてミルク足してあげても泣きますか?
便の色や柔らかさ、頻度やガスはどうですか?
お腹は張ってませんか?ゲップは出ましたか?
オムツのテープがきつ過ぎることも無いでしょうか?
-
千ママン(○´ ω`○)
混合です。
時間たってからです。(30分後くらいから)
病院では、80から100を15分、20分かけて飲んでました。
家に帰ってきてから時間あけてミルク足しても泣きます。
便は確かに茶色っぽく少なかったです。
12時くらいに取り替えたおむつは色が戻ってきて、さっき取り替えたおむつは変えてすぐに2回ちょっと粘り気のある下痢ちゃんの便でした。
色は正常な色でした。
げっぷは飲んだらすぐに出てるので問題無いかと。
おむつのテープも大丈夫です。- 5月16日

CYOKUMI
母乳で満腹になって、ミルクを飲みきれないのかもしれませんね(^^)
でも母乳はすぐお腹が減るから、おっぱいがいいよ〜お母さんがいいよ〜って泣いてるのかも…?
下痢ちゃんは、母乳だと柔らかーくなり易いので私の感覚では大丈夫かと思いますが不安ならやはり医師に相談がいいかもです( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
量が少ないのも気になりますね…!
おしっこは沢山出てますか?
どちらも少ないとなると、脱水になる恐れがあるので頻回授乳で様子を見て、あまりに火がついたように泣くなど異変を感じたらすぐ受診した方がいいと思います💦
-
CYOKUMI
返信ボタン押し忘れました💦
ゴメンなさい💦- 5月16日
-
千ママン(○´ ω`○)
ありがとうございます。
おしっこは普通に出てるので大丈夫だとおもうんですけど、お腹下してるのか、冷えたのか分かりませんが短時間でのおむつの交換が多いので。。
今はギャン泣きもおさまってるんですけど、また様子見てみます。- 5月16日
-
CYOKUMI
泣く時間が多いと親の方が不安でたまらずですが、あまり赤ちゃん全体を暖めると呼吸がし辛くなると聞いた事がありますので、あんまりにも心配だとお腹を温めてあげてくださいね(^^)
大変な時期で心配も多く、ママも体調を崩すといけないので…休める時に休んで、お体を大切になさってください( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )- 5月16日
-
千ママン(○´ ω`○)
ありがとうございます。- 5月16日
コメント