
コメント

かなっぱ
友だちも羊水過多症と言われていましたが、検査入院くらいで安静にと言われることもなく産休まで仕事もしていました☆
産まれたのは3000超えの元気な赤ちゃんで、羊水多過症って?と心配したけど、普通にうちの子より大きかったですよ!!(^^)v

KUMA2321
一人目も、現在二人目も羊水過多と言われました~(^_^;)
お腹が大きいです(笑)
糖分を取りすぎると、増えるらしいですよ。
糖分を控えるように指示されています…。(..)
羊水過多だと破水しやすいとも言われていますね。
一人目は、9ヶ月目に子宮口が3cm空いていて「運動禁止」と言われましたが、普通に生活し、38週でも何も変わらず…。
あまりにお腹も大きいし、赤ちゃんが育ってる様子なんで誘発分娩しましたが、娘は2535gで小さめでした!
今では標準体型のおてんば娘です(^-^)/
現在の妊娠は…。
26週時に切迫早産(子宮頸管14mm、子宮口1cm開)となり、入院&子宮頸管を縛る手術を受けて、自宅安静中です(^_^;)
羊水過多が原因なのか、上の子の世話を頑張りすぎたからなのかはわかりません。
-
みー
コメントありがとうございます( *ˊᗜˋ* )
2人とも言われたんですね!!
やっぱり糖分ですか((( °_° )))
心配なので食生活も
少し見直してみます!!
いろいろ知らなかったことが
知れて良かったです( ´›ω‹`)
気持ちが楽になりました💦
考え過ぎも赤ちゃんによくないので
落ち着いて次の検診まで待ってみます🙇
現在も切迫早産で大変なのに
わざわざ本当にありがとうございます🙇
お互い元気な赤ちゃん産みましょう☺️- 5月16日
みー
コメントありがとうございます( *ˊᗜˋ* )
そうなんですね!!
まだ羊水多めかもと言われたどけなので
そんなに心配しないで次の検診まで待ってみます( ´›ω‹`)