※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じんたん
お仕事

店長から元彼の名前を使った嫌がらせを受けています。部長に相談し対処を考えています。

私の店の店長から嫌がらせ?セクハラ?的なことをされます。

いつも元彼の名前を言われ嫌な気分になります。しかも他のスタッフもいる前で。
自分からはプライベートな話をしてないのに、仕事中や挨拶の度に言われます。
「〇〇君(元彼の名前)元気かー?」「〇〇君に出産報告した方いいんじゃねー?」とか、こんな感じで話してきます。

今、育休中なのですが保育園が無事に決り、今年の4月から復帰する事になったので
年明けに私の店舗にお菓子持って挨拶に行ったんですけど、その時もこのような話をしてきて…
私ははっきり嫌だと言うことできなくて、アハハ〜と笑って返すしか出来ませんでした。

いちいち元彼の名前出してほしくないし、他の人がいる前でこのような話をされて本当に不愉快です😂😡😂😡

もう、復帰する前から辞めたいって思うくらい…

どんな対処したらいいでしょう?
とりあえず話しやすい部長に報告しようかとは思ってます。

コメント

えぽ

店長さんとは昔からの知り合いなんですか?

  • じんたん

    じんたん

    前の店舗でいっしょでした。
    私が5年前に今の店舗に異動になり、店長は去年異動になってこの店舗に来ました。
    前の店舗にいた時は、私も含め年齢が若いスタッフばかりで、よく恋愛の話もしていました。私も結婚する前でしたし、若いスタッフ同士仲良くて。
    それを聞いていたので知ってるんですよね。

    • 1月30日
  • えぽ

    えぽ

    じゃぁ、別にその元彼さんと店長さんは知り合いな訳じゃないんですね。面倒臭い店長ですね(TT)
    もぉ露骨に嫌な顔をして、いやいや、いつの話しですか?もぉそんな話し面白くないんで。で終わらせてスルーしちゃいましょう(( _ _ ))

    • 1月30日
  • じんたん

    じんたん

    本当に絡みづらいというか、面倒くらい人なんですよね…。他の若いスタッフさん達からも評判は良くないです😂
    私、すぐ口に出しちゃうタイプなんですけど、子供じゃないのでそこは
    復帰したら一緒の店舗にいる人だから嫌でも毎日会うんでキレれないですけど、はっきり嫌ですって言うべきですよね💦
    それでもダメなら部長に言いつけます!録音でもしておこうかと笑

    • 1月31日
  • えぽ

    えぽ

    何か、おばさんの私が言うのも何ですか、おじさん!って感じですね笑
    俺と、じんたんさんは昔から知り合いで、こんな事も知ってるんだぞーって周りに思わせたいタイプみたいで気持ち悪い(TT)
    部長さんが話しやすいなら、部長さんに相談が1番ですね‼︎

    • 1月31日
  • じんたん

    じんたん

    本当にくそ絡みにくいおっさんです。言葉悪くてごめんなさい😂!
    40手前で結婚もしてて子供もいます。それなのに毎回こんなだる絡み無理です!
    質問してくるくせに答えると「ふーん。」ってしか返しません。なんなの?!ってなりますよね😂
    復帰したら毎日ストレスになりそうです…

    • 1月31日
🧸

主さんがアハハ〜と笑って返しているから、その店長さんは主さんがそんなに嫌がっていると分かってないのかもです💦
部長に報告する前に、
本気のトーンでそういうこと言うの、やめてくださいや
元カレの話されると不愉快なので、やめてくださいと
ハッキリ言った方が良いと思いますよ。
それでもやめてくれないなら
部長に相談してよいと思います。
まずはご自身でやめてほしい旨を伝えるなど、対処された方が良いかと。

  • じんたん

    じんたん

    店長なので、中々言いづらいですが、頑張って言ってみます。

    • 1月30日
deleted user

じんたんさんの昔を知ってる自分が嬉しいんでしょうね。他の人より仲がいいみたいな優越感でしょうか🤔
その手のタイプの人は、
何年前の話してるんですかー?そのネタもう古すぎるんですけどwこれだからおじさんはwとかちょっと小馬鹿にしたような感じで言うとやめるかなと思いました😂

  • じんたん

    じんたん

    前の店舗でも一緒だった店長なので、私の結婚前のことも知ってるんですよね…
    なるほど!その返しいいですね!笑いながら言ってみます!

    • 1月30日