※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりり
子育て・グッズ

哺乳瓶のサイズ選びや成長に合わせた交換について教えてください。おすすめメーカーも知りたいです。

哺乳瓶のサイズって色々あって迷っとしまいます。
サイズは、新生児用から使用していましたか?
それとも、新生児でも、はじめから大きいのを使っても
大丈夫なのでしょうか?
成長に合わせて、その都度、サイズを買い直すのが一番でしょうか??
おすすめの哺乳瓶メーカー、ありましたら、教えていただきたいです。

コメント

はなゆー

私は初め小さい哺乳瓶を購入してその後、大きいのに替えたんですが勿体ないので初めから大きいのでも良かったかなって思ってます😊
ピジョンの瓶のやつを使ってます!

  • ぷりり

    ぷりり

    勿体ないですよね💦
    確かに、ピジョンの哺乳瓶は、可愛いデザインも増えていて、使いやすそうでした⭐️
    ありがとうございます!

    • 1月30日
  • はなゆー

    はなゆー

    哺乳瓶は大きいサイズでも乳首はSSとかの新生児用を使わないとダメですよー😊

    • 1月30日
  • ぷりり

    ぷりり

    そうですね😳ありがとうございます!大きいサイズで
    乳首のサイズを合わせて使えばいいんですかねっ😊
    沢山ミルクを飲んでほしいので最初に購入するものは、よく選びたいと思います🍀

    • 1月30日
みー

新生児からのを1本と3ヶ月からのを2本買って、乳首のみ新生児からのを買い足しました!

  • ぷりり

    ぷりり

    ありがとうございます😊何本かあっても、便利かなって思いました。

    • 1月30日
ななっつ

すぐ飲む量が増えるので最低だも200mlは入るの買いました!
あとしばらくするとポカリみたいなのや果汁も飲めるようになるので、それ用に小さめの50か150mlの買いました!
メーカーにより乳首が違うので、病院で使っているのをみて同じのを買いました!
ちなみに私はPigeonのスリムタイプ使ってます!

  • ぷりり

    ぷりり

    すぐ、沢山飲むようになるんですよね💦だから、200mlをはじめに買った方がいいのかなって思いました。ジュース用の小さい容器もあっていいですね。回答、ありがとうございます😊

    • 1月30日
mam

初めから大きいの使うと赤ちゃんの飲める量よりはるかに多く出るからむせて吐きますよ!
月齢にあったのを使うべきです!
ちなみに、母乳実感はおすすめです‧✧̣̇‧

  • ぷりり

    ぷりり

    そうなんですね、新生児に合った乳首のサイズじゃないと、むせちゃうんですね。
    色々、勉強中なので、参考になります!ありがとうございます😊

    • 1月30日