

sena
うちもそんな感じですf^_^;納豆ご飯とかたまごかけとか…前の晩のサラダを取り分けでおいてたら食べる程度です↓

ぱんだんぱ
こんにちは(^ ^)
私も初めの頃は、育児と家事に追われて、ろくなもん食べてませんでした😅
カップラーメンとか、レトルトとか…
授乳中だったし、これじゃいけないと思って、夜ご飯をわざと多く作って残すようにしました!
それで私のお昼ご飯も、旦那のお弁当のおかずも確保 笑
同じおかずだけど、調味料使ってちょっと味変したりしてまーす!
ちょーずぼらな私のお昼はこんな感じです😁

はる(子育て奮闘中)
私もお昼ご飯はバタバタするので、夕飯は多めに作って、お昼ご飯用に残してそれを食べてますよ。
あとは、魚の缶詰とか、カップのもずく、カッブの豆腐とか、すぐ食べられるものを買ってます(^○^)
野菜は、あるものを適当に切ってシリコンスチーマーに詰めてレンジで2分。それにドレッシングかけて食べるという超手抜き料理くらいです。

ねむねむ(๑•́ωก̀๑)
私もそうです(笑)
朝、昼は納豆ご飯だけ〜ってしょっちゅうです(笑)
最近になって、夫が野菜ジュースにハマり、野菜ジュースで摂るのもアリだなって思いました(*´`)

バンブー
私もお昼は簡単にすぐできるもので炭水化物ばかりになってます。
娘が三回食になってからは特に。
これからの時期だと、素麺、うどんばっかりになりそうです (^_^;)
その分、夜はバランス良く、野菜を多めに摂るようにしています。

りたママ
育児をしながらだと大変ですよね(^_^;)!
夜旦那が息子と遊んでいるうちに卵焼きとウインナーを焼いて作っておいて冷蔵,冷凍保管しています☆
なので朝旦那のお弁当は詰めるだけなので楽ですし残ったらそれを朝と昼で食べたりもしますよ(^-^)/

かおりおり
分かります〜うちも同じ様なもんです (^^;;
私は果物を色々常備しておいて、朝、昼は果物を一緒に摂る様にしてます (^^)
コメント