※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Happy♡
家事・料理

女子力ならぬ主婦力...ゼロですよね...😭・残ったポテサラなど、ボールの…

女子力ならぬ主婦力...ゼロですよね...😭

・残ったポテサラなど、ボールのまま食べてしまう
※誰もいない時

・プラスチックのゴミ袋の中に、こっそり紙パックやペットボトルを混ぜ込んでしまう

・自分1人でご飯食べる時、盛り付けもめちゃくちゃ、
温めることもせず、携帯をみながら食べる

・お風呂の排水溝の髪の毛とりは、限界まで待つ

コメント

deleted user

ゴミ以外はだいたい一緒w

ゴミはちゃんとやるよ〜😊集合住宅だから自治会と掃除担当の方に迷惑かけちゃうんで。

はじめてのママリ🔰

ボールのまま食べるや盛り付けめちゃくちゃは日常茶飯事ですが、ゴミはNGですね!😂

きい

ぜんっぜんしてます🤣🤣笑

ゴミとか小さい袋に入れてゴミ袋に入れてるので缶とかも捨てちゃってますし、
自分のご飯とか盛り付けなんてしませんww

少しでも洗い物減らしたいので😫

ありあや

ゴミ以外、わたしも同じ感じです😂
自分のことは極力手を抜く!
逆に主婦力あると思ってます笑

ちゃそ

私もズボラですが、なんでゴミこっそり混ぜちゃうんですかー😂?
私はプラは収集が厳しいので、燃えるゴミに納豆パックとか洗うの面倒なプラは突っ込んじゃうタイプです😂

nico☺︎︎

ゴミ以外はぜーーんぶ同じですよ😂
女子力はないけど、ある意味主婦力はあるんじゃないかと思ってます☺️(笑)
洗い物少なくて済むことしたり、時短で済ませたり…主婦はやることたくさんですからね(´・×・`)

子供たちがもう少し大きくなったら、いろいろわかるようになるしちゃんとしなきゃーめんどくさーって思ってます😂

🧸𖤣𖥧

ゴミはこっそりするくらいならしない方が良いと思いますよー😂
ゴミ以外は同じ感じです(笑)

♡♡♡

ゴミ以外は普通だと思ってました・・・😅
小さい子どもいると忙しいってので言い訳ですかね?

ゴミに関しては、プラに燃えるゴミを混ぜると、ごみ集積場の人が手で仕分けしなくちゃいけないのでやめた方が良いと思います。これだけで年間3億の税金が掛かってるって聞いたことあります。

はじめてのママリ🔰

主婦力とゆうか、ゴミはそれは人としてやってはいけないと思います😅

Happy♡

皆様コメントありがとうございます😭
ゴミはきちんとしたいと思います😭!
ありがとうございます!