※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいママ
子育て・グッズ

支援センターでお互い顔見知りで話しやすい方とばったり会うことが増えています。連絡先を聞いてみるべきか悩んでいます。

みなさんなら連絡先を聞いてみますか?

支援センターなどでお互い顔見知りになり、数回会話したことのある方です。
出向くタイミングが合うのか支援センターでばったり会うことが増えてきました!
話しやすい雰囲気の方で連絡先を聞いてみようか迷っています。
子どもの話はしますが、お互いの出身地や居住先などしか知らない関係です。

コメント

ふーみん

私だったら連絡先交換します💕そうやっていかないとママ友できません💦
ただ連絡交換したらこっちからプライベートでイベントなど誘ってみる方がいいと思いますよ✨
交換したのになんの意味があったんだろうかと思われそうなので🌀

  • めいママ

    めいママ

    ありがとうございます😊
    そうしていかないと進展ないですよね❗️
    勇気貰いました🤗⭐️

    • 1月30日
  • ふーみん

    ふーみん

    ファイトです!!そうやって友達になったママと転勤して離れても未だに行き来して仲良くしています🥰

    • 1月30日
  • めいママ

    めいママ

    そういうの憧れます😭‼️
    頑張ります👍👍
    ありがとうございます😊

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

聞いてみて良いと思います‼️相手の方も気になってるかもしれません。
公園や遊び場の話になった時に、今度一緒に行きませんか→行きましょう!→連絡先交換しましょう!という流れだと交換しやすいかなぁと思います✨

  • めいママ

    めいママ

    ありがとうございます😊
    その流れいいですよね‼️
    実はその流れでしくじりまして、、
    今日も出会えて、向こうから来月のイベント行きますか?と聞いてきてくれたので、行くつもりですって答えたんですが😅
    あとで一緒に行きませんか?と言えば良かったと後悔してます😱
    次回、また会えたら頑張ってみます🤣

    • 1月30日