 
      
      
    コメント
 
            あかさたな𓍯 
それはかなり楽ですね\( 'ω')/
ママ想いでお利口さん♡
 
            はじめてのママリ
とってもママ想いですねー💓
わたしはまだまだきっちり3時間おきで
朝方4時以降は1~2時間おきです😂
- 
                                    赤ちゃん大好き 
 寝てる間に脱水ならないかな〜とかお腹空かないかな〜と、少々心配ですが、私も寝たいのでそっとしています♡(笑)- 5月16日
 
 
            アルヱ
ええーー!凄い羨ましいです😊✨
うちは家族の生活リズムがバラバラなので、それに呼応して毎日バラバラです…😭
夜は何時には暗い部屋に連れてく、とか気をつけてる事ってありますか?👀
- 
                                    赤ちゃん大好き 
 21時から22時頃には寝室に行くようにしています^ ^*
 機嫌よく遊んでいても22時を過ぎたら暗くして添い乳でねんねさせています☺️
 
 でも、私も里帰りを終えてアパートに帰るとどうなるのかなあと不安です😂生活リズムは大事だなあと思いながらも、、大人の都合もありますしね😥✨- 5月16日
 
- 
                                    アルヱ なるほどー!うちの子、機嫌よく遊んで…っていう事すらレアなのでそれも羨ましいです😖 
 私も今実家なので、自分の家に帰ってからリズムを整えようかなぁ…なんて気楽に構えてます😭- 5月16日
 
- 
                                    赤ちゃん大好き 
 うちの子もほぼ一日中抱っこですが、たっぷりミルク飲んだ後は比較的ご機嫌さんかな😊最長でも1時間しか持ちませんが、、
 気楽に構えていられるなんて凄いです💕私なんて、主人と2人で大丈夫かと不安で不安で😱😭- 5月17日
 
 
            mm
うちも2ヶ月なってから
夜は朝までねんねですー!
だから、夜泣きがはじまるのが
怖いです、そわそわ(笑)
- 
                                    赤ちゃん大好き 
 こんなに寝るもんなんだなあ〜と感心しています😅💕✨
 夜泣きは恐怖ですよね😱😱- 5月16日
 
 
            ママリ
うちも、もうすぐ2ヶ月ですが、最近になってようやく夜まとめて寝てくれるようになりました!!成長ってすごいですよね!!
ついこの間までは3時間おきだったのに(><)
うちは22時から4時まで寝て、授乳した後また8時くらいまでぐっすりです!
なので、この前授乳のタイミングの時に寝てしまった事があり、9時間も授乳間隔空いてしまって焦りました(><)!!
- 
                                    赤ちゃん大好き 
 凄く分かります!嬉しい反面、この子体調悪いの?とか心配になったりしますよね😰
 でも、よく寝た後目覚めると比較的機嫌がいいので、途中で起こすのにも抵抗が😔- 5月17日
 
 
   
  
赤ちゃん大好き
お昼から夕方にかけてはぐずくず😅ずーっと抱っこですけど、夜寝てくれるのはほんとありがたいです^ ^♡