
子供の健診で人見知りで疲れた。支援センター行くべき?ママ友作った方がいい?
子供の4ヶ月健診に行きました。
みなさん顔見知り?なのかわきあいあい話してるママさんが多く、わたしが座った場所は右隣誰もおらず、左側はママ友さんらしき方々がずっとおはなしされてて、3時間待ってる間ずっと話せませんでした…😨
人見知りもあるせいか、なんか帰って来てからどっと疲れてしまいました😭
まだ支援センターなど子供を遊ばせる場所には行ったことないのですが、行っとくべきですか?
今年の8月くらいには保育園入れたら復帰予定なのですが、今からママ友作っといた方がいいですかねー😅
- ママリ
コメント

はじめてのママリ
支援センターも良し悪しですよ。
私もママ友そろそろ作ろうかなと軽い気持ちで先月支援センターデビューしましたが、逆に疲れました。
顔見知りができ、何回か現地で会うたびに、そこの家庭の旦那の職業とか、育児の手助け具合とかを聞いて、自分んちと比べたりして辛くなりました。
自分と似通った人と出会えれば仲良くなれるかも?

退会ユーザー
健診お疲れさまでした😄
健診行くといますよね~私も4ヶ月健診の時はままりさんと一緒で話せず終わりましたよ😅
支援センター、4ヶ月で行ってもあまり楽しめないし、交流会等何回か行きましたが疲れるだけでした。
一度行ってみてもいいと思いますが😄
私の場合は4月入園、育休復帰なので…仕事するしと思って開き直って支援センターは行ってません。
その代わりに希望している保育園の園開放は毎月行って、そこで会うママさん達と顔見知りになり話せるようになりました。
あとは健診や離乳食講習会等で何回か会ってるうちに話せるようになりママ友が出来ましたよ。

りあ (25)
私は病院で定期検診ですが、旦那と毎回行ってるので誰とも喋ってません😂!
そして他のママも誰とも喋ってなく身内と来てる方は身内と喋ってる感じなので気になったことないですが…
なんかママ友めんどくさそうなので元々友達で子供いる子がママ友なのですが、その子たちだけでいいかなーと😅
そして保育園通いだしたら出来るかなー?と!
あと前見たのは保育園だとみんな仕事おわりにくるから、そんなママ友と喋ったりしないのでいません!って人何人か見たことあります!

🧞♂️
疲れますよね😣
支援センターなど行っておくのもいい気がします!
同じようなタイプな方がいたら仲良くなれそうですよね💕
ちなみにわたしはしばらく行ってたのですがタイプが違いすぎて仲良くなれなかったです!笑
保育園にも通ってますが気軽に話せる人いません😭

るみみん
市でやってる健診とか子育て学級とかに参加してましたがママ友一切つくってません!その場でたまたまお話するくらいでまたどこかで~ってかんじです😅
無理につくらなくてもいいかとはおもいます!
4月から保育園に通いますが自然にきたらできたでいいかなっておもってます!
はじめてのママリ
追記ですが、
支援センターで出会った方は、
月齢が近いママ友4.5人いて、その中にリーダー系がいて、毎月食事会をしてると言ってました。
正直その話を聞いた時は仲間に入りたくないと思ってしまいました。
私はその日限りの付き合いでまだいいなあ…
4月から保育園だし、仕事だし、
最近支援センターはどうでも良くなってきた。ウイルスも怖いし。
それにうちはまだ6か月なので子供はあまり楽しめてないです。