
コメント

むむむ
もしウィルス性であれば下痢にもウイルスは含まれてますよ!
胃腸炎は薬がないので脱水にならないように水分補給しっかりして様子みるしかありません😂
むむむ
もしウィルス性であれば下痢にもウイルスは含まれてますよ!
胃腸炎は薬がないので脱水にならないように水分補給しっかりして様子みるしかありません😂
「2歳」に関する質問
ディズニーに詳しい方、教えてください🙇♀️ 12月の上旬の平日に上野動物園のパンダを見にいくため、ついで?にディズニーにも行こうとなり、ランドかシーどちらかに行くことになりました。 この場合、どちらがいいでしょ…
2歳 虫刺されかものもらいか分からない 2歳の子が昨日保育園に迎えに行くと瞼がプツッと腫れていました。 蚊に刺された感じの赤みだったのでそのまま寝たら、今朝はまぶた全体が腫れていて一重になっています。 ものも…
小児喘息だと病院に頻繁に通いますよね… 毎日服用してる吸入薬が切れたタイミング、少しでも風邪をひくと発作が起きるので軽い風邪でも受診😓 小児喘息のお子さんいる方はだいたいこんな感じですか? まだ2歳なので、病…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
どんぐり
そうなのですね💦
お薬ないなら、病院行ってもあまり意味なさそうですねー。
水分補給、頑張ってみます!
ありがとうございます😊
むむむ
子どもが何回もやりました😂
普通の生活できてるなら出し切るしかないそうです!
下痢止めの薬なんてもってのほかです!
2人いて大変だとは思いますが、もしものウイルス性に備えて次亜塩素酸ナトリウムで消毒しておくといいかもしれませんね!
触れたものや、トイレなど
どんぐり
出し切るのを待つしかないんですねー!
消毒のこと考えずにいましたが、コロナウイルスも始まりましたし、ちょっと消毒用に購入してきますー!
ありがとうございました😊