※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mari
産婦人科・小児科

初診は予約不可で待ち時間不明。小児科に授乳室はありますか?

今日初めて小児科に行きますが、初診は予約できないみたいで、どのくらい待つかわからないのですが、小児科は授乳室ありますでしょうか!

コメント

すけたん

場所によって違いますが
行ってる小児科は授乳室あります!
小児科は基本ありそうですけどね☺︎

初診時は1時間半は待ちました😭

ツー

授乳室はなかったですが、低月齢用の特別待機室(個室)があったのでそこで授乳できました👶

ママリ

病院によって違うので何とも言えませんが💦
うちの小児科の場合は授乳室ありませんが、乳児の診察の場合に処置室のベッドが空いていればそこのスペースを待ち時間の間貸していただけます!授乳したい場合はカーテン閉めてしてもらっていいですよって言われました!

mari

ありがとうございます😹
ホームページの院内案内でも授乳室なかったので💦

deleted user

全部が全部あるとは言えないので、聞いてみてはどうですか?

  • mari

    mari

    ありがとうございます!

    • 1月30日
ままり

何軒か小児科行きましたがどこも授乳室はなかったです💦

でも、低月齢の子用に別時間だったり、早めに診察してくれる小児科は何軒かありました。
今の時期感染症がこわいので、そういう枠がないか聞いてみてはどうでしょうか?

  • mari

    mari

    予約ができなく初診なので窓口に、、と言われ💦

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

うちの近所はどこも授乳室無いです。
病院によっては、スペースを貸してくれるところもあると思います☺️