

凛ちゃんママ
ポジティブに考えられるならいいことなんじゃないですか??
頑張ってはいらなくても入りやすいところにスッといるだけでまずいいんじゃないかな??

かーちゃん
いきなり多勢の輪の中に入らなくても気が合いそうなひとりに声をかけてみるとか?

ita
無理して仲良くなろうとしなくても良いんじゃないでしょうか?(^^)
話しかけるのが苦手なら、話しかけられるような雰囲気作りをしてみては?いつも真顔の人よりも、いつもニコニコしている人の方が話しかけやすいと思います!

HKR
無理に馴染もうとすることないと思いますよ^_^挨拶だけきちんとしていれば悪い印象は持たれないと思うし、嫌でも会話しなくちゃいけない場面もあると思うので徐々に馴染んでいったらいいんじゃないでしょうか☆

ゆーりちゃん
無理しなくてもニコニコ笑顔と礼儀守ってたら仕事しながら仲良くなれますよ!今は仕事覚えることに集中しましょう☆☆仕事できる人頑張ってる人誠実な姿勢の人ってそれだけで認めてもらえますし興味もってもらえますから♪

すまいる
無理に馴れ馴れしくされると、逆に何?となったりしますし、、
話しかけられたときは笑顔で答えれば、それでいいと思います(๑ت๑)ノ

りゅうmama
コメントありがとうございます!
間違えました 笑
ネガティブです 笑
そおですかね…
みんなのテンションにどうしても着いていけないです…

りゅうmama
コメントありがとうございます!
気が合いそうな人がいないんです😢

りゅうmama
コメントありがとうございます!
そおですかね…
いちおはなしかけてくれるのですが
私があまりにも話が合わなかったりとかでみんな気を使ってるのかなとも思います…

りゅうmama
コメントありがとうございます!
みなさんにきおつかってもらっちゃってるみたいでなんかもうしわけなく思ってしまいます…

りゅうmama
コメントありがとうございます!
私人見知りだけでなく
覚えとかも遅いんですよね…
だから余計に困っちゃいます…
本当に悩みます…

りゅうmama
コメントありがとうございます!
たしかにそおですよね!
私も無理に馴れ馴れしくされるのわ嫌です!
やっぱりニコニコして頑張るしかないですかね…
コメント