
やっぱり旦那とは家族としては上手くいかないのかな−?って最近思う!結婚…
やっぱり旦那とは家族としては上手くいかないのかな−??って最近思う!
結婚してからも子どもが出来るまでは、喧嘩はしつつも仲良く過ごしてました。
でも娘に対する接し方、怒り方が気に入らず、少し言うとキレられます💦
今日も私と娘が寝ようと寝室に行く時、
娘「パパも一緒に行こうよ〜」
旦那「爪切るから先行ってて〜」
でも旦那は録画してたのをみてて来ませんでした。
娘は待ってて来ないね😢って最後は泣き出しましたが、そのまま泣きながら寝ました。
私が旦那に「娘はずっと待ってたんだよ、来る気ないなら変なこと言わないでほしい」と伝えました。
そしたら私にキレてきます。
本人の言い分としては、言われなきゃ分からない‼️だそう…。
今回のことだけを言いたかっただけではなく、
まだまだ純粋な娘をその場限りの適当な言葉でやり過ごすのはやめてほしいって事を伝えただけなのに、なんで汚い言葉をかけられなきゃいけないんだろう。
なんか悲しいです😂
質問ではなく、ぼやきですね💦
- Y & T(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも今、当たり前の事を言っただけで、逆ギレされて意味不明すぎました🤷♀️
毎回、ごく普通の話が通じなくて疲れます💦

あいうえお
我が家も息子に対する旦那の態度や言動にはてなが浮かぶときあります。
言い方間違えると怒り口調になるので、気を遣います…
息子優先に考えたいのに、旦那の機嫌もみて…面倒くさいです。
-
Y & T
同じ感じですね😣
なんでいい大人である旦那に、気を使わなきゃいけないんですかね💦
家族である旦那こそ気を許せる関係でいたいのに…、上手くいきませんね。- 1月29日
-
あいうえお
そうなんですよね!
大人なんだからやれること全部自分でやって欲しいです!
し、気を遣いたくないですよね…
いつか空気のような存在になるのかなーと思ってますが、いつになりますかね😭- 1月30日

MAHI&COA mama
私も旦那に思いやりを持って接するようにいつも心がけて、旦那が育児や家事を少しでも手伝ってくれるとありがとう😊っと伝え、パパ育も頑張ってたんですが。。
まさについ最近、旦那へのストレスが限界を超え、こんなに思いやりがない奴とはこれから先、一緒に歩んでいけない!と気付き、急激に旦那への愛が冷め切ってしまいました。そーなったら最後で、旦那のする事全てが無理になり、今後まずは別居の話し合いをするつもりでいます💦
-
Y & T
今まで頑張ってパパ育してきただけでも、尊敬です🙇♀️
一気に冷めていくの分かりますよね!
恥ずかしながら私はママリでこんなに愚痴っているのに勇気がなく、すぐには行動が起こせません💦- 1月30日
-
MAHI&COA mama
私は上の子を妊娠した直後から、旦那の私に対する態度に疑問を持ち始め、産まれてすぐに結婚相手を間違えたと確信しました。何度、別れようと思った心を押し殺し、私が変わらなきゃと思い、今までどうにか頑張ってきましたが、次女が産まれていよいよ手が回らなくなったこの1年、本当にいらない存在だと気付いてしまいました💦
時が来れば、勇気も勝手に湧いてきますε-(´∀`; )笑
その時が来ないうちに、旦那さんが改心してくれるといいですね💓- 1月30日
-
Y & T
やっぱり子供がいない時は良くても、子どもが出来てはじめて気づく嫌なことって沢山ありますよね💦
私はもっと2人で娘の成長を楽しむものだと思ってたのに、現実は同じ部屋にいてもゲームYouTubeばっかりで…😩
子どもが出来て変わったねなんて言われましたが、今までと環境が変わったんだから私も変わって当たり前、むしろ2人の時と変わらない旦那の方がおかしいと思ってます😂
私は勇気が出るまでもう少し様子見てみます😂- 1月30日
-
MAHI&COA mama
まさにそぅですよ!
2人の時から子供が産まれて変わらない人は、親になれずに育児放棄しちゃうような親ですよ。。💦
でも、旦那さんから変わったね、って言われたって事は、もしかしたら旦那1番の時のY & Tさんを求めてるのかもですね🤔
母親、妻、女として、3役を上手にこなせればイイのでしょけど。。私は妻を辞退したいです🙇♀️笑- 1月30日
-
Y & T
当たり前の変化ですよね‼️
現に旦那は娘と2人で長時間過ごせません。
2時間くらいお願いしたら、娘の泣き声が外にまで聞こえ、中では「泣かないって約束したでしょ!泣き止んで!!」ってキツく言ってて…、2歳の娘に何言ってんだ😩って感じでした💦
このお願いって表現にも、違和感が…、パパなのにお願いっておかしいですよね😣
結局は自分1番なんですよ💦
今は娘が可愛すぎるので、旦那なんて二の次三の次です😂
私も妻を辞退したいです🤣- 1月30日
Y & T
話が通じないと疲れますよね💦うちもですが😣
この先もずっとこうなのかと思うと、うんざりです。
旦那と娘と3人で出かけると、旦那の機嫌を見ながら行動してる自分がいて、こんなんでずっと一緒にいられるのかな?とすら、思ってしまいました。
はじめてのママリ🔰
わかります!わかります!
気を使ってばかりで疲れるし、なぜこっちが、気をつかうの?ってかんじですし。
嘘つき、逆ギレ、不倫、虚言、救いようのない糞旦那です😭
いつまで耐えれるかわかんないし、離婚考えますよね〜
Y & T
旦那相手に気を遣わなきゃいけないなんて、悲しいですよね😢
失礼ですが、それは糞旦那ですね💦
私は専業主婦だし父親とは不仲で実家には帰れないので現実的には無理ですが、この先もずっと…って考えると、怖くなります😂