※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おくちのわるいマミコ
家事・料理

ぶりの酢煮について。今日初めて「ぶりの酢煮」という料理を食べたので…

ぶりの酢煮について。

今日初めて「ぶりの酢煮」という料理を食べたのですが、めっっっちゃ美味しくて感動しました。やわらかーくて、ちょっとサッパリして、最高でした✨

そこで質問なのですが、ぶりを酢煮にすると柔らかくなるものですか?(例えばブリ大根などと比較して)
それとも、今日買ったぶりがたまたま脂が乗ってて美味しかっただけなのでしょうか…?

コメント

オタママ

基本的に酢は柔らかくする性質があります。生卵を酢につけておくと殻がやわらかくなるほどです。
酢を使わないより、使ったほうが柔らかくなると思いますよ。

  • おくちのわるいマミコ

    おくちのわるいマミコ

    回答ありがとうございます。
    確かに、卵の殻は酢で溶けますよね。
    お魚も柔らかくなるとは知りませんでした💡

    • 1月30日
deleted user

初めて知りました‼️
作ってみたくなりました😅

息子は、鰤自体は好きですがパサパサが嫌で食べません😅作って食べさせたくもなりました✨

  • おくちのわるいマミコ

    おくちのわるいマミコ

    回答ありがとうございます。
    これが酢のお陰だと良いのですが……🤔笑

    • 1月30日