現在のミルクの量や間隔について相談です。目が覚める時間が変わり、ミルクの回数を調整していますが、量が多く感じることも。皆さんはどのように対応していますか?
完ミの方に質問です!
1回の量や、間隔を教えて下さい!
今三ヶ月です。
以前は23時のミルクを最後(これは寝てても飲ましてます)に朝7時に起こすまで起きなかったので、昼間は三時間置きで6回でした。
1回の量は160です。
今は朝方に目が覚めるので、今まで通りだと7回になるので、無理矢理間隔を開けて6回になるようにしてます。
目が覚め無い時もあります。
160が7回だとさすがに多いですよね
無理矢理間隔を開けるのも可哀想で……
毎日決まってるミルクの時間は、
夕方6時までにお風呂に入って、7時にミルク飲ませて寝かしつけ。
そのあと11時に旦那がミルクをあげて、一日のミルクはおしまいです。
昼間は起きる時間によってバラバラです。
皆さんは、無理矢理間隔開けて飲ましてますか?
その際どのようにしてますか?
1回の量や、間隔を教えて下さい!
- 黒豆@晃太郎ママ(8歳)
りゅうあい
うちの子とお誕生日一緒ですっ♡
ミルクは160cc×5回って感じですっ(๑^︶^๑)・.。:*・♬*
朝・昼・お昼寝の前・夕・就寝前って感じですっ‼︎
お昼の後、お散歩行ったり買い物行くので、お昼寝時間が多少前後するので、お昼寝前のミルクは1時間〜1時間半ぐらいズレる時もただありますっ(♡ˊ艸ˋ)♬*
sae mama♡
3ヶ月半です。1日160を5~6回です!
うちは、ミルク欲しがるまで(ギャン泣きするまで)あげてないです(^ω^)
日中は2時間半~4時間置きとかバラバラです(笑)夜はだいたい9時~11時の間に飲んで朝までぐっすりです!朝も寝ていればオムツだけ換えて寝かしてます(笑
momo✱
おはようございます(^^)
今4ヶ月ですが、3ヶ月の時は、1回160、寝る前だけ180でした。
時間は6時、9時半、13時、16時半、20時頃で1日5回です。
寝るのは20時半〜21時頃で夜中は基本起きませんでした。
1回量を増やしてみてはいかがですかね?もしくは、23時のミルクを起こしてあげるんじゃなくて、起きた時にあげてみるとかは難しいですか?♪
コメント