※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みや
妊娠・出産

妊娠中にお菓子をたくさん食べてしまうことがありますが、気になる方はいますか?検診で体重や血糖値に問題がなければ赤ちゃんには影響がないでしょうか。

妊娠中、お菓子たくさん食べてた方お話し聞かせてください。
甘いものが食べたくて家にいるとつい毎日結構な量のお菓子食べちゃいます。
今日は小さいマドレーヌ2個 おかき チョコレート2個 ラムネ3個💦
意志が弱すぎで常に口に何かいれちゃいます。

甘いものたくさん食べてた方どのくらい食べてましたか?検診で体重や糖が引っかかってなければ赤ちゃんに影響ないですかね。

コメント

あんぱんまん

どのくらいと聞かれると
細かくは答えられないですが
毎日お菓子結構食べてましたよー😂
体重は何回か注意されたことありました😅💦
ただ赤ちゃんに影響とかは特にありませんでしたよ!
人にもよるのでしょうけど、、💦

。ぽん。

もし糖尿とか気になるなら糖質オフとかのもの食べたらどうですか?
私も甘いの食べたくなる時あります。

らーらら

私は日頃からチョコレート食べていて
妊娠中はとにかく我慢できなくて、
夕食のあと、11時とか1時とか夜中からまたご飯食べたり
菓子パンたべたり!!!笑笑
朝起きてもすぐチョコレートたべたり
一日中何もかも食べすぎて16キロぐらい
太りました🤣🤣

はじめてのママリ🔰

わかります!!
私もついつい、甘い物口にしてしまってました😅
多分、質問者様よりも食べてた気がします…😂
エクレア2つ食べてクッキー食べたり…
菓子パン三個をお昼ごはんにしたり…
ですが私は時に体重増加や糖も何も言われなかったので、最後まで食べ続けてました😅
我慢する方がものすごいストレスだったので…けどやめないとー!って毎日思ってはいたんですけどね😂笑

まんぷく

私もバクバク食べてました!
チョコパイ3,4つとプリンとか、菓子パン2つとチョコケーキとか...妊娠に関わらず甘いものが本当に好きで我慢とか無理でした😂😂
対してしょっぱいもの食べてないのに検診では塩分のことばかり言われましたよ~
ストレス溜まるほうが良くないと思います。

ただ産まれてから2ヶ月目頃からどんどん大きくなり始めるのですが、周りの子より大きめに育ったのは私の糖分の影響なのかな(完母です)...って内心思ってました。今は標準よりすこーし大きめ位です。

ぺこちゃん

私、比べ物にならないくらいもっと食べてます😂😂
でも、血圧も尿糖やタンパクも何もひっかからず😅
体重は+14㌔ですが、何も異常がないから大丈夫だよーって医師に言われました😅😅

ノア

いまでも全然食べてます〜!お菓子作り好きなので自分で作って食べてます😂ついさっき作ったミルクレープふたつ食べました👏こんな感じで毎日何かしら食べてます。笑

ゆきち

妊娠前は甘いもの好きじゃなかったのに、妊娠中は無性に甘いもの食べたくなって毎日食べてました😂
量は覚えてませんが常に尿糖引っかかってましたが血液検査は問題ないので大丈夫といわれそのまま元気な子出産しましたよ😊

ままり

今日はですね、、
アルフォート1箱、チョコのアイス1本、カントリーマアム3個、チョコクッキー1個食べました、、、、
どうぞ引いてください😂笑
1人目のときも途中からそんな感じで、最終的にプラス13キロでした😅
産んで3〜4ヶ月後くらいには18キロ痩せたので良かったですが💦
赤ちゃんには全く影響なかったです!