
息子が2歳でトイトレを始めたいが、感覚がわからない。早いかどうかと進め方、補助便座やおまるについて教えて欲しい。時間のある方、アドバイスをお願いします。
トイトレについて!
息子が来月で2歳になります。そろそろトイトレを始めたいのですが息子はまだ出た!とか出る!と言う感覚がわからないようです。
このような子にまだトイトレは早いのでしょうか?
また、トイトレはどのように進めていったらいいのでしょうか?
それとおすすめの補助便座orおまるを教えてください!
いろいろ質問多くてすみませんが時間がある方、よろしくお願いします!
- みさ(1歳8ヶ月, 3歳1ヶ月, 7歳)

あーちゃん
うちの上の子もでる感覚わかる前に始めました!
とりあえず、1日一回はトイレに座らせるところから、ゆるーく始めました!笑
寝起きが出やすくていいですよ!
お昼寝後か朝一か☺️
おまるの方がトイトレはしやすいと思いますが、掃除が面倒なのでうちは補助便座にしました!
コメント