![こうめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![くまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまこ
こんばんは。双子ではなかったですが、双子の赤ちゃんがいる知り合いが、どちらの子が奥側(?)にいるとかで胎動の強弱変わると言ってました💓 女の子の方が、奥側にいるのかもしれないですね😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
女の子の双子ですが、ボッコンボッコン動いてました😂
赤ちゃんの性格にもよるのかもしれないですね😌娘たち生まれて1年、活発に成長中なので💦笑
-
こうめ
ありがとうございます(,,> <,,)♡
ボッコンボッコン動いてくれると安心しますね(◍ ´꒳` ◍)💕💕
羨ましいです🥺💝💝- 1月29日
![たんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたん
うちは女の子二人ですが片方だけ元気に動いていてもう一人はあまり動かなかったですよ🤔
赤ちゃんのポジションとか性格とかだと思います😊
早めに頭が下になった子は奥の方?かなり下の方?にいたので動きを感じにくかったり、心拍を見つけにくかったです💦
上の方にいた子は広々だったのと、わかりやすい場所にいたので毎日足の形が浮きでるくらい元気でした😂
-
こうめ
ありがとうございます(,,> <,,)♡
片方だけ🥺✨✨
心強いです💦
ポジションや性格か…!!
私も早く足の形見てみたいです🥺💝💝- 1月29日
![もっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっこ
同じ男女の双子です^_^
やはり息子の方が元気で、娘は静かでした。
あまりに動かない時は、軽くお腹をコンコンとノックすると動いてくれるので、ノックしていました笑
しゃっくりも息子の方が多かったような気がします
-
こうめ
ありがとうございます(,,> <,,)♡
男女双子一緒で嬉しいです!!
しかも息子元気で娘静かなのも😂✨✨
しゃっくりも男の子のは感じます笑笑
女の子ノックしてみます😳✨✨- 1月29日
![つい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つい
赤ちゃんの位置がお腹側と背中側になってることがあり、その場合は背中側の子の胎動は分かりにくいですよ😊
私左の子が背中側で右の子がお腹側ですが、左の方がわかりにくいです😀
22週ならまだそこまで大きくない分分かりにくい時もあるし、心配ないですよ❤️
-
こうめ
ありがとうございます♡♡
やはりポジションによりけりだったりするんですね🥺!!
そう言って貰えると
心強いです!!
今お風呂上がりで2人とも
ポコポコ言ってくれてるので
胸をなでおろしてます😭💕- 1月29日
![ひよこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこちゃん
うちは息子が胎動多め、娘は少なめで同じく心配してましたが、週数進むにつれて娘の方が数は少ないものの一撃の強い胎動になりました😂
確かうちも息子がしゃっくり多くて、娘は背中側、息子はお腹側に寝てる子でした。
産まれてきてからもキック力の強い子で、しょっちゅう空を蹴り続けてました。
今では身体は小さいですが、よく食べてよく寝てよく遊んで元気いっぱいですし、お喋りとっても上手で正義感が強く、私以上に息子に説教してます🤣
-
こうめ
ありがとうございます♡♡
同じ男女の双子心強いです!
やっぱりポジションとかも
関係あるのですね🧐🧐
産まれてから元気そうで何よりです😳💕💕
うちの子もそうなってくれるといいなぁ(◍ ´꒳` ◍)⸜❤︎⸝- 1月30日
こうめ
ありがとうございます(,,> <,,)♡
なるほど…🧐
ポジションによってかぁ…!
そう聞くと安心できます🥺🥺💝
くまこ
言葉足らずで、私が産んだのは双子ちゃんではないんですが…!ポジションだと思います💓双子ちゃんだと、色々マイナートラブルもあると思うので不安になりますよね☺️赤ちゃんの生命力は強いですよね。過敏になりすぎるとお母さんのストレスにもなるので、程々に胎動もチェックしてみてくださいね😊無事に赤ちゃんに会えますように⭐️応援しています(ृˊ⌄˴⁎৲ु
こうめ
追加コメまでありがとうございます₍ᐢ っ ̫ ‹̥̥̥ ᐢ₎
初産で予想もしてなかった双子だったので、心配しすぎな点も多しです(´ ˙꒳˙ `)
もう少しリラックスして
構えられるように頑張ります!!
嬉しいお言葉まで感謝です( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )💝💝