
コメント

くまこ(๑・㉨・๑)
大丈夫だと思います🤔!
うちも住宅ローン組む頃、払込用紙での公共料金支払いを何度か遅れちゃってたことあったと思うんですけど、組めました😵💦✨
くまこ(๑・㉨・๑)
大丈夫だと思います🤔!
うちも住宅ローン組む頃、払込用紙での公共料金支払いを何度か遅れちゃってたことあったと思うんですけど、組めました😵💦✨
「住宅ローン」に関する質問
娘が来年小学校に上がるのですが、夏休み期間も毎日学童になってしまうのが、私自身辛くて憂鬱です。 田舎なので、夏休み期間は実家や義実家に預かってもらう人が多く、毎日学童を利用する子はあまりいないそうです。 …
やりたいこと、できる事もわからない、資格も何もない自分ですが、働いてないことに最近不安と情けなさを感じます😩 今は3歳と1歳になりたての2児を育てる専業主婦です。 上の子の時に育休満了になるまで保育園が決まらず…
年収900から1000万円で専業主婦の方に質問です? 家賃または住宅ローン、外食費含めた食費、貯金額を教えて欲しいです(毎月の) ボーナスの貯金額と、ボーナス月に多めに住宅ローン支払いがある場合も教えて欲しいです🙇…
お金・保険人気の質問ランキング
ちゅる(29)
仮審査が通ればほぼ本審査も通ると言われたんですが😭
仮審査の結果すぐ出たので
信用情報とかもあまりみてないのかな?と💦
心配になりました😭
くまこ(๑・㉨・๑)
基本的なことをきちんとやってれば審査落ちることはないって考えて大丈夫だと思います🤔!
消費者金融への返済遅れだとかはアウトですが、払込用紙での遅れくらいは、わざわざ言わなきゃ平気かと🙆🏻♀️
あとは雇用形態とか年収とかクリアしてればふつーに審査通ると思いますよ☺️
マイホーム楽しみですが、決まるまでは心配事など尽きないですよね😵
ちゅる(29)
口座振替等は個人信用情報に記載されない?的なのをネットではみたんですが、
結構心配です😅
本当に心配事尽きないです😅
くまこ(๑・㉨・๑)
たぶん、口座振替に問題がない場合は特に記載されないんだと思います!
長期の延滞が続くと高確率で信用情報に記載されるっぽいです🤔(私も曖昧ですみません)
その長期延滞で「異動」情報として記録されてしまい、この「異動」が信用情報にある方は審査に通らないみたいです😣
なので審査に関しては恐らく心配いらないですよ😌
ちゅる(29)
恥ずかしながら、火災報知器の数百円をクレジット払いではなく、コンビニ支払いで支払ってないのが続いてます😅
旦那に任せてたので知らず😭
いつからいつまで支払ってないのか明日大阪ガスに問い合わせる予定です💦
やらかしてますよね😭
くまこ(๑・㉨・๑)
それくらいならさっさと払ってしまえば平気じゃない?と思ってます😅
その火災報知器の支払い先から連絡が来たりはしてないんですよね?🤔
ちゅる(29)
なぜか火災報知器だけ、現金振り込みになってて、300円程度の振り込み用紙が去年の頭から7月分までのが出てきました💦
特に電話などはきてないです💦
くまこ(๑・㉨・๑)
そうなんですね😭
けど、電話来てないなら信用情報は尚更平気だと思います🤔!
ちゅる(29)
旦那はクレカで引き落としとかじゃないし、仮審査も通ってるから大丈夫だろうと言ってるんですが、結構心配です🥶
火災報知器も正常に動いたままですし、特に電話や訪問?等もありません💦
長々とすみません😭💦
くまこ(๑・㉨・๑)
支払い忘れてた旦那さん本人に言われると( ≖_≖)ってなりますが…笑
正常に動いてて連絡もないのであれば信用情報は全然大丈夫だと思います!
でも払うに越したことはないので、支払いは済ませておいちゃった方がいいのかな?って感じです😣💦
とんでもないです!
早くすっきりしたいですね🥺
ちゅる(29)
明日大阪ガスに電話して詳しく聞いてみます😭
聞き次第速やかに払います!
ありがとうございます😭✨
来週あたりまではこのドキドキ続きそうです、、笑
頑張ります、、笑
くまこ(๑・㉨・๑)
大阪ガスの質問ページみたいの見てみたんですけど、未払いについてはお問い合わせ下さいってあるので、ありがちなことなのかな?と思いました🤔笑
いやいやいや😭💗
ほんとに頑張って下さい……!
こういうのって奥さんsideのが力使う気がするので尚更……😭笑
ちゅる(29)
わざわざありがとうございます😭😭
ガスはクレジットで払っててなぜか火災報知器だけ振り込みで(笑)
旦那もよくわかっておらず、私も去年の払ってない時期は下の子出産や里帰りで家におらず😭
とりあえず明日電話で聞いて信用情報とかのことも教えてくれそうなら聞いてみようと思います😭
そうなんです!
旦那は割とあっけらかんとしてて、公共料金とかは信用情報には載らないし大丈夫〜、仮審査通ってるし〜しか言いません😂
娘の幼稚園等で引っ越さなければいけないので、本審査落ちたらお先真っ暗です(笑)
早く本審査の呪縛から解き放たれたいです😂
くまこ(๑・㉨・๑)
なんかうちもNTTのなにか数百円だけ払込用紙でくるやつあります😂
なんなのかすらよく分かってないです(笑)
火災報知器の支払いも、電話してみてホッとしたいですね😢!
ほんとそうですよね😂
お子さん2人居る中で大変ですね😭😭
しかも幼稚園があるとは!これはもう落ちるわけにはいかないですね😂
ちゅる(29)
火災報知器はリースで契約してたみたいです😭
払ってない分一括で支払うように振り込み書送ってもらいました😭
不動産屋の担当の方に、
しれっと仮審査の時点で個人情報を開示してるのか聞いたら開示してると返答いただきました😭
開示してホワイトだったので本審査もローン組んだり携帯代滞納しなければ大丈夫だと言ってもらいました💦
この場合本審査で個人信用情報開示されたとしても大丈夫ってことですよね😭?
くまこ(๑・㉨・๑)
そうだったんですね😭
リース期間だと解約もお金かかってしまうかもですよね😢💦
不動産屋さんに聞けたら安心しますね!
この感じだと大丈夫ってことで🙆🏻♀️だと思います✨
昨日も申し上げたとおり、信用情報に異動があると即アウトみたいなので、仮審査の時点で開示されてるのであれば、今回の未払いは長期延滞として信用情報に載ってないということだと思います🤔!
ちゅる(29)
たくさん相談にのって頂いてありがとうございます😭
本審査通るまでは気が抜けないですが、情報が開示されて見られてるのであれば
問題があればなんらかの形で通達?ありますよね💦
信じて待とうと思います😭
くまこ(๑・㉨・๑)
お返事遅くなりましたが、グッドアンサーして頂きありがとうございます☺️
お返事打っていたのに、娘にちょっかい出されて送信し忘れていました😭💦
本審査通って、無事お家購入できますように😌🙏🏻💗