
最近、夜泣きをする1ヶ月の男の子がいて、二階の男性に迷惑をかけているか心配。挨拶の品を持っていきたいが、何がいいか悩んでいる。一人暮らしの30代男性には何が喜ばれるだろうか?
初めまして。今、1ヶ月の男の子がいます。
私が住んでいる家は、二階建てのハイツで
私は一階に住んでいます。
最近、夜泣きをするようになり、
赤ちゃんの泣き声が二階の人の
迷惑になっていないか心配です。
そこで、何かお詫び?の品を
持って挨拶にいこうと思うのですが、
どのような物を持っていけば
いいのでしょうか?
ちなみに二階の人は男性で、
一人暮らしです。
おそらく30代くらいです。
普段は、ほとんど顔を
合わせる事はありません。
一人暮らしの男性の方には
どのような物がいいでしょうか?
しょうもない質問ですが、
どなたかアドバイスください!
- みみ(6歳, 9歳)
コメント

もちもちきなこ
私が住んでいるアパートも二階建てで、二階に住んでる方は一人暮らしの男性です!食べ物だと、1人で食べ切らないかな?と思ったので洗剤の詰め合わせみたいなものを渡しました☺️

猫まる
食べ物だと、好みとか好き嫌い、アレルギーなんかあると困りますから、洗剤やタオルとかの方が良いかもしれませんね。
-
みみ
回答ありがとうございます!
そうですよね>_<最初、お菓子の詰め合わせを予定してたのですが、そういった物の方が無難ですよね!✨- 5月16日

もりもりもりりん
男性一人だと悩みますね(´`:)
一人でも洗濯はしてると思うので洗濯洗剤や、地域の指定ゴミ袋、タオルなどはどうでしょうか。
500円以内程度でもらっても逆に気を遣わない程度の物、金額がよいかと思います(^^)
私も産まれてから両隣に行きましたが、ご夫婦や子供がいる家庭だったので500円で焼き菓子を持っていきました。
お菓子も好き嫌いあるし、食べ物もらうのも嫌がる人もいますがそこまで気にしてたらなかなか決まりませんので私はその、ご迷惑かけてすいませんという気持ちが伝わればいいと思うのでひょっこさんの思うものを買っていいと思いますよ(^^)
-
みみ
回答ありがとうございます!
なるほど!!ゴミ袋絶対使いますもんね!そういった発想が全然できなかったもので、、笑
助かりました!!- 5月16日
みみ
回答ありがとうございます!
なるほど!そういった消耗品が無難ですね✨ちなみに予算はどれくらいでお渡ししましたか?>_<
差し支えなければ、教えて下さい!
もちもちきなこ
確か、千円くらいだったと思います*\(^o^)/*
みみ
ありがとうございます!!
早速選びにいってきます✨