
コメント

るぅちゃん
恥ずかしいですよね😅
でも診察の終わり際に言いました!
診察とかはなく、薬もらいました!
が、治らずで困ってます(笑)

Huis
1人目のときに34週頃に痔になり受診してお薬もらいました!産婦人科ではなく肛門科行きましたが🤔
不快な痛みがありましたが、数日で痛みが無くなりましたよ😊
-
るんるん
そうなんですね!仕方ないですが、診察されるの恥ずかしいですよね😭
普通に産婦人科の台みたいなのにのって診察になるんですかね!?- 1月29日
-
Huis
肛門科では産婦人科みたいに足を広げる感じではなく、膝を曲げて横に寝て…指をブスっとでした🤣
肛門に悩みがある人しかいないんだろうと思ったので、堂々とできましたよ笑- 1月29日
-
るんるん
そうなんですね!横になってブスっとされるんですか😭笑
確か旦那が痔持ちですがそんな事を言ってたような気が…笑
確かに先生も肛門見慣れて?ますよね!笑
男の先生でしたか?看護師さんとか女性がしてくれるんですかね?- 1月29日
-
Huis
先生はおじさんでした!横に看護師さんがついていましたが、診察は看護師さんはできないと思います💦
- 1月29日
-
るんるん
なるほど!詳しくありがとうございます!笑
これ以上出血がひどくなるようだったら通院も考えてみたいと思います!- 1月29日

アッカリーナ
毎回なってますしもうお付き合いしですよ☆笑
ひどくなると本当大変なので早めにお薬もらってひどくならないようにした方がいいと思います♪
-
るんるん
毎回病院に行かれてますか!?
やっぱり妊娠すると便秘も続くしお尻が病みますよね😭笑- 1月29日
-
アッカリーナ
毎回見てもらい薬ももらいますし
バースデープランにお尻押さえてもらうように言ってます♪
かなり痛いですよね💦
私結構な大物と付き合ってます。- 1月29日
-
るんるん
やっぱりお尻押さえてもらったら違うんですかね?
あたしも1人目の時は痔がどうのではなかったですがテニスボール使って押さえてもらってました!笑- 1月29日
-
アッカリーナ
全然違いますよ!
私直でけつの穴に突っ込まれておさえてもらってました、笑
恥ずかしさもなかったです。笑- 1月29日
るんるん
治らずですか!塗り薬ですか?
私も妊娠するまでなったことなかったので初めはビックリしました😂
1人目の時より今回の方が出血量が多いので言おうか悩んでます😅笑
るぅちゃん
はい、治らずです😭
塗り薬です!
私も妊娠するまでなったことなかったです💦
私の産婦人科では、出産までに治しておいた方がいいと言われてます!
出産の時に一番悪化しやすいみたいです😢
先生に相談してみてもいいと思いますよ😊
るんるん
出産時かなり力むから会陰と同時にお尻も切れそうですよね😭
産婦人科の先生だったら検診ついでに相談しやすそうですね💡