
コメント

Καnα♥︎
北九州じゃないですが、
支給認定決定通知書は簡単に言うと保育受ける権利があるよーみたいな書類で、入園できるかとはまた別です🙋♀️

Mama
入れますよー!ではなく、何号認定とかで保育の必要の有無の判定と保育時間などが決まります!それの区分が決定したよって事です!
Καnα♥︎
北九州じゃないですが、
支給認定決定通知書は簡単に言うと保育受ける権利があるよーみたいな書類で、入園できるかとはまた別です🙋♀️
Mama
入れますよー!ではなく、何号認定とかで保育の必要の有無の判定と保育時間などが決まります!それの区分が決定したよって事です!
「保育園」に関する質問
6歳おもらし しんどいです。助けてください。 もうすぐ6歳になる娘がいます。 3歳くらいでオムツははずれ、昼夜全く漏らすことなく順調にきましたが ここ3ヶ月程保育園でお昼寝中のおもらしの回数が酷いです。 週3回は…
耳鼻科ばっかり行ってます。笑 赤ちゃんの鼻水、鼻づまり治らないですね🫣🫣 7月から保育園に入園し、最初の週にさっそく体調を崩しました。 熱が下がったと思ったら今度は鼻水、鼻づまり… 喉に落ちてくるのか痰が絡んだ…
子供を保育園に預けて熱が出たらお迎えにいかないと いけないと思いますが、その場合ベビーシッターなど 登録して代わりにお迎えに行ってもらうサービスなどは ありますでしょうか? 8月に出産予定です。もし仕事復帰する…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるとママ
回答ありがとうございます!
また別途で入園できるかどうか通知が来るんですか??
重ねがさね質問すみません💦
Καnα♥︎
そうですよー🙆♀️
はるとママ
ありがとうございます!!
教えていただいて本当に助かりました😂