
コメント

Καnα♥︎
北九州じゃないですが、
支給認定決定通知書は簡単に言うと保育受ける権利があるよーみたいな書類で、入園できるかとはまた別です🙋♀️

Mama
入れますよー!ではなく、何号認定とかで保育の必要の有無の判定と保育時間などが決まります!それの区分が決定したよって事です!
Καnα♥︎
北九州じゃないですが、
支給認定決定通知書は簡単に言うと保育受ける権利があるよーみたいな書類で、入園できるかとはまた別です🙋♀️
Mama
入れますよー!ではなく、何号認定とかで保育の必要の有無の判定と保育時間などが決まります!それの区分が決定したよって事です!
「保育園」に関する質問
住んでる地域によるだろうけど 参考にさせてください💦💦 11月から途中で保育園に入る予定です。 上の子の時は 9:00〜17:00勤務だった為、 保育園も長時間保育(8:00〜18:00)でした。 今回子供も2人になった事から 9:00…
みなさん職場までどれくらいかかりますか?? そして預け先(保育園、幼稚園)はどの位置にありますか?? いいな〜と思う職場があるのですが、自宅から車で30分、 その間の道中に幼稚園があります。 小学校に上がると…
ママ友 保育園行かすよね?圧、、 もうすぐ一歳の息子がいます 近所ママ友と仲良くなり遊んでました その方は育休中です 状況としてはその人は地元でお互い両親近い、 育休も取れている 私は両家遠方だし、旦那の仕事…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるとママ
回答ありがとうございます!
また別途で入園できるかどうか通知が来るんですか??
重ねがさね質問すみません💦
Καnα♥︎
そうですよー🙆♀️
はるとママ
ありがとうございます!!
教えていただいて本当に助かりました😂