※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

エルゴ抱っこ紐の使い方について相談です。初めて使ったら高さが合わず、修正点を知りたいとのこと。エルゴベビー オムニ360 クールエアを使用中。足の長さが同じに見えるが、正面写真を載せています。

エルゴ 抱っこ紐 ご教示ください😭
今日初めてつけましたがこのような感じです。
キスができる高さに届いていないような。。タオル入れた方が良いですか?
修正点ありましたら教えてください。使用してるのはエルゴベビー オムニ360 クールエアです。
見にくくて申し訳ありませんが計3枚載せます。
調整の紐はくるくる畳んでない状態です!

①正面
動いていたので足の長さが違うように見えますが同じ長さ出ています

コメント

はじめてのママリ

②横から         

ぴょん

ウエスト部分をもう少し上で止めれば頭は上がるかと!

同じものを使っておりますが、2ヶ月の頃同じ感じでしたよ!

  • ぴょん

    ぴょん


    顔横にむきますよ!
    私は顔の下にガーゼを入れてました!

    • 1月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    今ちょうどくびれの部分にとめているのですが、それより上で良いのですね⁉️🤔
    上にしてみます💡

    • 1月29日
  • ぴょん

    ぴょん

    もう少し上で止めて大丈夫かと!
    あまり下だと、腰を痛めるので😵
    あと、手を脇の下の紐の上に上げてあげると落ちる心配など減ると思いますよ!

    • 1月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    追加コメントありがとうございます✨
    顔は横向きになるのですね!娘もよだれマンなのでガーゼ入れてます💡
    上に止めてみたらだいぶ上がりました🤔❗️

    • 1月29日
  • ぴょん

    ぴょん

    バッチリだと思います!
    肩のところは、使用してくと少しづつ馴染んでくると思いますよ!

    • 1月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    バッチリとのこと嬉しいです😭✨
    肩紐が浮くように感じていましたがそのうち馴染むのですね!
    ご丁寧にありがとうございました😭✨✨大変助かりました🥰

    • 1月29日
はじめてのママリ

③上から
上から見るとこんなにくっついているのですがこんなもんですか?赤ちゃんは基本的に横向きになるのでしょうか?
無知ですみません😭😭

三児のmama (26)

頭もうちょっと上の方がいいかなと思います!
おでこにキスできるぐらいがいい高さらしいですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    早速のコメントありがとうございます😊
    どの紐を調整したら高さ上がりますか?
    腰の紐はもう引っ張れなくて😭

    • 1月29日
deleted user

距離が近い感じですね!!
もうすこし緩めてもいいかもしれません!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊!
    緩めるのは脇の紐でしょうか⁉️緩めてみます🙆‍♀️

    • 1月29日
メメ

赤ちゃんの位置が低いと思います。
腰ベルトをウエストの一番細い位置できつく締めると赤ちゃん上がるかな。
赤ちゃんのおデコにキスできる位置です。
後、赤ちゃんのお尻はもっと引き寄せて、膝が上がるようにしてあげると良いと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊❣️
    いま自分のくびれの部分にとめているのですが、それより上に止めてみた方が良いですかね🤔
    たしかに膝下がってますね💦お尻引き寄せてみます🍑

    • 1月29日
ちこた

高さはよさそうですが、赤ちゃんの体がCカーブになっていないのが気になります💦
赤ちゃんの手が出る所がもう1つ上の所だと思います!
それと、腰ベルトの位置をもっとあげてもいいと思います!
思い切っておへそと胸の間くらいまで🙆‍♀️
そうすると赤ちゃんの体がCカーブになって、足もwの形になりませんかね?🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    腰ベルトの位置上げてみました!こんなに上がるんですね🤔
    膝も上がったのですがどうでしょうか。Cカーブになってるようななってないような😭?

    • 1月29日
deleted user

皆さんが言っている通りウエストをもっとしめるのと、赤ちゃんの足がもう少しMの形になるようにした方がいいと思います☺️
Mの形にするには、両横に付いている細い紐を両方とも引っ張ると調節できますよ☺️
そうすれば赤ちゃんも上に上がってくると思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    Mになるようにするのですね💡💡
    調整してみて赤ちゃんの膝も高くなり全体的に上に上がりました!!

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いい感じだと思います🙆‍♀️

    • 1月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    抱っこ紐こんなに便利なのですね🐨
    わかりやすいご説明大変助かりました🥰✨

    • 1月29日