
コメント

退会ユーザー
そのまま書いたらいいと思います!
私も調停したことありますが、同席することはまずないです!
調停で離婚が決まった時に1番最後は2人同席して確認事項を裁判官から聞かないといけないですけど、それ以外は同席することはないです!

みいこ
私はモラハラがあり調停中ですが、相手の暴言で体調を崩したため顔を合わせないようにしてほしいと書きました。
ただ、調停が終わり帰るときに、あと2、3分で相手が帰るので急いで帰るように言われ、なんだかなって感じでした😞
-
ままり
私も同じような感じです。
2、3分て、もう少しうまく出来ないんですかね?そんな言われてもって感じですよね😦- 1月30日
-
みいこ
他のところはうまくやってくれるんですかね😣
結局走って車に乗り出ましたが、裁判所の前の信号が赤で、待ってる間に相手が出てきてしまいました😭
前回は子供の面会交流をするようにと強く言われ、裁判所でやったので、顔を合わせざるを得ない感じでした😞- 1月30日

あーちゃん
私も調停中、絶対に会いたくなかったので『何をされるか言われるか分からず怖いので出会わないようにしてください』と書きました👐
-
ままり
私もそのように書きます!ありがとうございます👐
- 1月30日
ままり
そのまま書いていいんですね!ちなみにmama(25)さんはなにか書かれましたか?
退会ユーザー
私は何も書いてないです!
でも、調停の途中で、一度会って話されますか?みたいなこと言われましたけど、会いたくないので嫌ですって言ったら会わなくてもいけました!
でも離婚が決まってからの1番最後は絶対2人同席して裁判官と取り決め事項を確認しないといけないのでそこは仕方ないかと思います💦
ままり
最後は私も仕方ないなーと思いました!なので最後以外は会いたくないと伝えようと思います!ちなみに調停の際はお子さんはどうしていましたか?連れていきましたか?
退会ユーザー
調停のときは子供は連れて行けないです!
調停委員の人にもお子さんは連れてこないようにと言われました!
なので、母に見ててもらいました!
ままり
そうなんですか😨😨分かりました!ありがとうございます!