※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり♪
家族・旦那

旦那が仕事辞めたいと言ったら快く🆗しますか?状況的には、辞めても仕方…

旦那が仕事辞めたいと言ったら快く🆗しますか?
状況的には、辞めても仕方ないかなと私は思ってますが
いざ、辞めるとなると子供もいるし私も仕事してないので
正直、不安だらけです。
しかし、このまま無理やり?続けていて身体を壊したり精神的に参って引きこもりとかになってしまったら、将来もっと不安だなとも思います。
ちなみに、旦那の年齢は34歳です。

コメント

お腹痛い

転職しました!
転職活動して転職先が決まってから辞表出しましたよ!

ママリ

次の仕事決めてからだったらokにします!

みー

次の仕事が決まってるならいいと思います!決まってないなら無理ですね…鬱手前とかなら自分が正社員で働いて休んでもらいますかね💦

☺︎

次の仕事が決まってて、年収下がらないなら良いです😝💦

ゆみママ

うちは旦那が32、上の子が1歳半の頃に転職しました。
辞めてから転職活動するのはやっぱりリスクを伴うので、次が決まってから辞めてもらいました。

きりん

仕事を辞めたい理由にもよります。
次の転職先も探してる状態、もしくはほぼ確定してる状態なら受け入れます。
我が家は共働き(私はパートですが)だからっていうのもありますが、他にやりたいことが見つかったなら収入が少し減っても後悔なく過ごして欲しいので応援はします😄

ただ、次の転職先をみつけてない状態では、よく話し合うと思います。

ひまわり♪

みなさん、ありがとうございます!
やはり、辞めるなら次が決まってからですよねー

deleted user

うちは時期決めて辞める予定をもうたててます。子供もいるから次の仕事の目処をたてて、子供の保育園事情とか考えてあと2年は今のとこで頑張って。その後は仕事変えていいし、と話し合いをしてお互い納得した形なので問題ないです。

にこちゃん

うちも同じことで悩んでます。
快く話が出来なくて。。。
つなぎはいくらでもあるって言われてしまいます。。
正社員決まるまで、バイトでつなぐと言われてもひまわりさんなら、許してあげますか?😭
ひまわりさんの相談なのにすみません😭

  • ひまわり♪

    ひまわり♪

    子供もいるので保険かけてもらわないとなーというところでバイトで繋ぐのはちょっと許可できないですね…
    バイトからでいずれはそこで、正社員目指すなら許すかもですが。

    • 1月30日
  • にこちゃん

    にこちゃん

    そうですよね!ありがとうございます!ひまわりさんの旦那さんがもし転職するなら、早くいい仕事が見つかりますように。

    • 1月30日
  • ひまわり♪

    ひまわり♪

    ありがとうございます!
    お互い頑張りましょうね✊🏻

    • 1月30日